memrootじしょ
英和翻訳
stating
stating
[ˈsteɪtɪŋ]
ステイティング
1.
意見、事実、意図などを言葉ではっきりと、あるいは公式な形で伝えること。
特定の情報、意見、事実などを明確に、または公式に表明する行為や状態を表します。多くの場合、口頭または書面で伝えられます。
He
is
stating
his
opinion
on
the
matter.
(彼はその件について意見を述べている。)
He
「彼」という男性を指します。
is stating
「~を述べている」という現在進行中の行為を表します。
his opinion
「彼の意見」を指します。
on the matter
「その件について」という対象を示します。
The
document
is
stating
the
company's
new
policy.
(その書類は会社の新しい方針を明記している。)
The document
「その書類」を指します。
is stating
「~を明記している」という内容を表します。
the company's
「会社の」という所有を示します。
new policy
「新しい方針」を指します。
She
kept
stating
her
innocence.
(彼女は自分の無実を主張し続けた。)
She
「彼女」という女性を指します。
kept stating
「~し続けた」という継続的な行為を表します。
her innocence
「彼女の無実」を指します。
The
report
is
stating
some
concerning
trends.
(その報告書はいくつかの懸念すべき傾向を指摘している。)
The report
「その報告書」を指します。
is stating
「~を指摘している」という内容を表します。
some concerning trends
「いくつかの懸念すべき傾向」を指します。
By
stating
his
demands
clearly,
he
avoided
misunderstandings.
(彼は要求を明確に述べることで、誤解を避けた。)
By stating
「~を述べることによって」という手段を表します。
his demands
「彼の要求」を指します。
clearly
「明確に」という方法を表します。
he avoided
「彼は避けた」という行為を表します。
misunderstandings
「誤解」を指します。
The
law
is
stating
the
rights
of
citizens.
(その法律は市民の権利を規定している。)
The law
「その法律」を指します。
is stating
「~を規定している」という内容を表します。
the rights
「権利」を指します。
of citizens
「市民の」という対象を表します。
関連
state
declare
assert
express
verbalize
articulate
pronounce
affirm
aver