starchy banana

[ˈstɑːrtʃi bəˈnænə] スターチーバナナ

1. 澱粉質が多く、主に加熱調理して食べるバナナの一種。プランテンなど。

生食には向かず、加熱調理して食べることを目的とした、でんぷん質が多く甘みが少ないバナナを指します。調理用バナナとも呼ばれます。
Plantains are a type of starchy banana commonly used in Latin American and Caribbean cuisine. (プランテンは、ラテンアメリカやカリブ料理で一般的に使われる澱粉質の多いバナナの一種です。)
関連