memrootじしょ
英和翻訳
slough
slough
/slʌf, slaʊ/
スラフ, スロウ
1.
(皮膚や古いものを)脱ぎ捨てる、剥がれ落ちる。古い習慣や考え方を捨てる。
生物が古い皮膚や細胞を剥がし落とす様子、または人が古い習慣や不要な考え方を捨て去る様子を表します。
Snakes
slough
their
skin
as
they
grow.
(ヘビは成長するにつれて皮を脱ぎます。)
Snakes
「ヘビ」という動物を指します。
slough
「(皮膚などを)脱ぎ捨てる、剥がす」という動詞です。
their skin
「彼らの皮膚」を指し、ヘビ自身の皮を意味します。
as they grow
「彼らが成長するにつれて」という時間的経過を示します。
He
needed
to
slough
off
his
old
insecurities.
(彼は昔の不安感を払拭する必要があった。)
He
「彼」という男性を指します。
needed to
「~する必要があった」という過去の必要性を表します。
slough off
「(不要なものを)捨て去る、払拭する」という意味の句動詞です。
his old insecurities
「彼の古い不安感」を指します。
The
dead
cells
will
slough
off
naturally.
(死んだ細胞は自然に剥がれ落ちます。)
The dead cells
「死んだ細胞」を指します。
will slough off
「剥がれ落ちるだろう」という未来の行為を表します。
naturally
「自然に」という方法を示します。
2.
湿地、沼地;深い苦境、絶望的な状態。
水はけが悪く泥深い湿地や沼地を指すことが多いですが、比喩的に、人が抜け出せない困難な状況や絶望的な状態を表す際にも使われます。
The
hiker
got
stuck
in
a
muddy
slough.
(ハイカーは泥深い湿地にはまってしまった。)
The hiker
「そのハイカー」を指します。
got stuck
「動けなくなる、ハマる」という意味です。
in a muddy slough
「泥深い湿地の中に」という場所を示します。
They
found
themselves
in
a
slough
of
despond
after
the
failure.
(彼らは失敗の後、絶望の淵にいた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
found themselves
「自分自身が~の状態にあることに気づいた」という意味です。
in a slough of despond
「絶望の淵に」という固定表現で、非常に絶望的な状態を意味します。
after the failure
「その失敗の後」という時間を示します。
The
village
was
surrounded
by
a
wide
slough.
(その村は広大な沼地に囲まれていた。)
The village
「その村」を指します。
was surrounded by
「~に囲まれていた」という状態を表します。
a wide slough
「広大な沼地」を指します。
関連
shed
discard
peel
swamp
bog
mire
despair
despondency