memrootじしょ
英和翻訳
shove
shove
[ʃʌv]
シャヴ
1.
人や物を乱暴に押すこと。
人や物を力強く、時に乱暴に押す動作を表します。急いでいたり、スペースがなかったりする状況で使われることが多いです。
He
shoved
her
aside.
(彼は彼女をわきへ突き飛ばした。)
He
彼(男性の一人称代名詞)を指します。
shoved
「押す」という動作の過去形です。
her
彼女(女性の目的格代名詞)を指します。
aside
「わきへ」「片方へ」という方向を示します。
Don't
shove
me!
(私を押さないで!)
Don't
「~するな」という禁止を表します。
shove
「押す」という動作を指します。
me
私(一人称の目的格代名詞)を指します。
!
感情的な強調を示します。
People
were
shoving
to
get
on
the
bus.
(人々はバスに乗ろうと押し合っていた。)
People
「人々」を指します。
were shoving
「押していた」「押し合っていた」という進行中の動作の過去形です。
to get
「得るため」「入るため」という目的を示します。
on the bus.
「バスに乗る」ことを指します。
2.
何かを急いでまたは無造作にどこかへ入れること。
何かを保管したり隠したりするために、素早く、またはあまり丁寧ではなくどこかに物を入れる様子を表します。
She
shoved
the
letter
into
her
pocket.
(彼女は手紙をポケットに押し込んだ。)
She
彼女(女性の一人称代名詞)を指します。
shoved
「押し込んだ」という動作の過去形です。
the letter
「その手紙」を指します。
into her pocket.
「彼女のポケットの中に」という場所を示します。
He
just
shoved
his
clothes
in
the
drawer.
(彼はただ服を引き出しに突っ込んだだけだった。)
He
彼(男性の一人称代名詞)を指します。
just
「単に」「ただ」という意味で、ここでは無造作な様子を強調します。
shoved
「突っ込んだ」「押し込んだ」という動作の過去形です。
his clothes
「彼の服」を指します。
in the drawer.
「引き出しの中に」という場所を示します。
Shove
that
box
under
the
bed.
(あの箱をベッドの下に押し込みなさい。)
Shove
「押し込む」という動作を指します。ここでは命令形です。
that box
「あの箱」を指します。
under the bed.
「ベッドの下に」という場所を示します。
関連
push
thrust
force
cram
stuff
elbow