memrootじしょ
英和翻訳
safe to drink
system consolidation
Feedback
additive color
whitewash
Supper
Plastic
asphyxiate
Weeping
bastion
safe to drink
[seɪf tə drɪŋk]
セイフ トゥ ドリンク
1.
飲んでも大丈夫。
液体(特に水)が、健康を損なうことなく安全に摂取できる状態であることを表現します。清潔さや毒性の有無に焦点を当てています。
Is
this
water
safe
to
drink?
(この水は飲めますか?)
Is
疑問文を作る際に使われる助動詞です。
this water
「この水」を指します。
safe
「安全な」「大丈夫な」という意味の形容詞です。
to drink
「飲むこと」という行為を表し、「~するのに」という意味でsafeを修飾します。
The
tap
water
here
is
not
safe
to
drink
without
boiling.
(ここの水道水は沸騰させないと飲めません。)
The tap water
「水道水」を指します。
here
「ここで」という場所を示します。
is not
「~ではない」という否定の表現です。
safe to drink
「飲用できるほど安全な」という意味です。
without boiling
「沸騰させることなく」という意味で、「~なしに」という状態を示します。
Always
check
if
the
local
water
is
safe
to
drink
when
traveling.
(旅行中は常に現地の水が飲めるか確認してください。)
Always
「常に」「いつも」という意味で、頻度を表します。
check
「確認する」「調べる」という行為を指します。
if
「~かどうか」という条件や疑問を示します。
the local water
「現地の水」を指します。
is safe to drink
「飲用できるほど安全である」という状態を示します。
when traveling
「旅行している時」という時間や状況を示します。
関連
potable
drinkable
wholesome
pure
clean water