memrootじしょ
英和翻訳
boiling
boiling
/ˈbɔɪlɪŋ/
ボイリング
1.
非常に熱い、沸騰しているような
物や液体が沸騰点に達しているか、それに近いほどの極めて高い温度にある状態を表します。比喩的にも使われます。
The
water
is
boiling.
(水が沸騰している。)
The water
特定の「その水」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
boiling
沸騰している状態を表す形容詞です。
It's
boiling
hot
outside
today.
(今日は外が焼け付くように暑い。)
It's
"It is" の短縮形で、ここでは天候について話す際に使われる非人称主語です。
boiling hot
「非常に熱い」「焼け付くように暑い」という意味の強調表現です。
outside
「外で」「屋外で」という意味です。
today
「今日」という意味です。
I
need
a
boiling
hot
cup
of
tea.
(私は沸騰するほど熱いお茶が欲しい。)
I
「私」という人を指します。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
a boiling hot
「非常に熱い」という意味で、次の名詞を修飾します。
cup of tea
「一杯のお茶」を指します。
2.
沸騰させること、煮ること
液体が泡立ち、蒸気になるまで熱を加える行為、またはその状態を指します。
She
is
boiling
pasta.
(彼女はパスタを茹でている。)
She
「彼女」という女性を指します。
is boiling
「~を沸騰させている」「~を茹でている」という現在進行中の動作を表します。
pasta
「パスタ」という食べ物を指します。
The
kettle
is
boiling.
(やかんが沸騰している。)
The kettle
特定の「そのやかん」を指します。
is boiling
「沸騰している」という現在進行中の状態を表します。
The
pot
of
water
started
boiling.
(水の入った鍋が沸騰し始めた。)
The pot of water
「水の入った鍋」を指します。
started
「~し始めた」という動詞 "start" の過去形です。
boiling
「沸騰すること」を意味し、"started" の目的語として使われます。
3.
激怒している、非常に怒っている
人が非常に怒り、感情が高まっている状態を比喩的に表現します。
He
was
boiling
with
rage.
(彼は激怒していた。)
He
「彼」という男性を指します。
was
「~であった」という過去の動詞 "be" です。
boiling
「激怒している」という非常に怒っている状態を表します。
with rage
「怒りをもって」「激怒して」という意味で、感情の状態を強調します。
Her
blood
was
boiling
when
she
heard
the
news.
(そのニュースを聞いた時、彼女は激怒した。)
Her blood
「彼女の血」を指し、ここでは怒りの比喩として使われます。
was boiling
「沸騰していた」という意味で、激しい怒りを表す慣用句です。
when
「~の時」という時を表す接続詞です。
she heard
「彼女が聞いた」という意味です。
the news
特定の「そのニュース」を指します。
I
could
tell
she
was
boiling
mad.
(彼女が激怒しているのが分かった。)
I
「私」という人を指します。
could tell
「~が分かった」「~を見抜けた」という意味です。
she was
「彼女が~であった」という過去の状況を表します。
boiling mad
「非常に怒っている」「激怒している」という強調された怒りの状態を表します。
関連
hot
very hot
scalding
seething
furious
irate
angry