memrootじしょ
英和翻訳
ruthlessness
ruthlessness
[ˈruːθləsnəs]
ルースレスネス
1.
冷酷さ、無慈悲さ、容赦のなさ。
相手への情けや慈悲を一切持たず、自分の目的達成のためには非常に厳しい、あるいは残酷な手段も辞さない状態や性質を表します。感情に流されず、合理的に行動する姿勢を強調します。
His
ruthlessness
in
business
allowed
him
to
build
an
empire.
(ビジネスにおける彼の冷酷さが、彼に帝国を築かせた。)
His
「彼の」という所有を表します。
ruthlessness
「冷酷さ」「無慈悲さ」という性質を表します。
in business
「ビジネスにおいて」という活動の分野を示します。
allowed him
「彼に~することを許した」「彼が~することを可能にした」という意味です。
to build
「築くこと」という行動を表します。
an empire
「帝国」という巨大な組織や勢力を指します。
The
team
displayed
remarkable
ruthlessness
in
front
of
goal,
scoring
five
goals.
(そのチームはゴール前で驚くべき容赦なさを見せ、5ゴールを決めた。)
The team
「そのチーム」を指します。
displayed
「示した」「見せた」という意味です。
remarkable
「驚くべき」「注目すべき」という形容詞です。
ruthlessness
「容赦なさ」「冷酷さ」を指します。
in front of goal
「ゴール前で」という場所を示します。
scoring
「得点すること」という行動を表します。
five goals
「5つのゴール」という得点数を指します。
She
made
the
tough
decisions
with
complete
ruthlessness,
prioritizing
the
company's
survival.
(彼女は会社の存続を最優先し、完全に冷酷な態度で厳しい決断を下した。)
She
「彼女」という人を指します。
made
「作った」「行った」という意味で、ここでは「下した」を意味します。
the tough decisions
「厳しい決断」を指します。
with complete ruthlessness
「完全に冷酷な態度で」「全く容赦なく」という意味です。
prioritizing
「~を優先して」という意味で、動詞 prioritize の現在分詞です。
the company's survival
「会社の存続」を指します。
2.
(目標達成のための)非情さ、徹底した厳しさ。
特にビジネスや競争の場で、情に流されず、目標達成のために必要であれば、どんなに厳しい判断や行動もためらわない、徹底した姿勢や特性を指します。この文脈では、必ずしも悪意があるわけではなく、効率や結果を重視する視点が含まれることがあります。
To
win
the
championship,
the
coach
demanded
ruthlessness
from
his
players.
(優勝するために、コーチは選手たちに非情さを要求した。)
To win
「勝つために」という目的を示します。
the championship
「選手権」「優勝」を指します。
the coach
「そのコーチ」を指します。
demanded
「要求した」という意味です。
ruthlessness
「非情さ」「徹底した厳しさ」を指します。
from his players
「彼の選手たちに」という意味です。
The
investor
showed
ruthlessness
in
cutting
ties
with
underperforming
companies.
(その投資家は、業績の悪い企業との関係を断ち切る際に容赦なさを見せた。)
The investor
「その投資家」を指します。
showed
「示した」「見せた」という意味です。
ruthlessness
「容赦なさ」「非情さ」を指します。
in cutting ties
「関係を断ち切る際に」という意味です。
with
「~と」という対象を示します。
underperforming companies
「業績の悪い企業」「不振企業」を指します。
Success
often
requires
a
certain
degree
of
ruthlessness
in
decision-making.
(成功には、しばしば意思決定におけるある程度の非情さが必要とされる。)
Success
「成功」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
requires
「必要とする」という意味です。
a certain degree of
「ある程度の」という量や程度を表します。
ruthlessness
「非情さ」「徹底した厳しさ」を指します。
in decision-making
「意思決定において」という状況を示します。
関連
mercilessness
cruelty
brutality
harshness
inhumanity
severity
savagery
pitilessness