raisin

ˈreɪzn レーズン

1. 乾燥させたぶどう。

ぶどうを乾燥させて作った食品を指します。そのままおやつとして食べたり、パンやお菓子の材料として使われたりします。
I like raisins in my cereal. (私はシリアルにレーズンを入れるのが好きです。)

2. 比喩的に、しわくちゃになった、小さくなった、活気のないものを指すことがあります(あまり一般的ではありません)。

主に皮膚などが乾燥してしわくちゃになった状態や、活力を失って小さくなった状態を比喩的に表現する際に使われることがありますが、日常的によく使われる用法ではありません。
After sitting in the sun all day, my fingers looked like raisins. (一日中太陽の下にいたら、指がレーズンのようにしわしわになりました。)