memrootじしょ
英和翻訳
rainy day fund
rainy day fund
/ˈreɪni deɪ fʌnd/
レイニーデイファンド
1.
不測の事態や緊急時に備えて貯蓄された資金。
予期せぬ出費や収入の減少など、困難な状況に直面した際に使えるようにとっておくお金のことです。文字通り「雨の日(困難な時)のための資金」という意味合いです。
It's
important
to
build
up
a
rainy
day
fund
for
unexpected
expenses.
(予期せぬ出費のために、緊急時資金を積み立てておくことが重要です。)
It's important
「~することが重要である」という表現。
to build up
「~を築き上げる」「~を積み立てる」という意味。
a rainy day fund
「緊急時資金」「万一に備えるための貯蓄」。
for unexpected expenses
「予期せぬ出費のために」。
Many
people
lost
their
jobs,
but
thankfully,
their
rainy
day
fund
helped
them
survive.
(多くの人が職を失ったが、幸いにも彼らの緊急時資金が彼らが生き延びるのを助けた。)
Many people
「多くの人々」。
lost their jobs
「職を失った」。
but thankfully
「しかし、幸いにも」。
their rainy day fund
「彼らの緊急時資金」。
helped them
「彼らを助けた」。
survive
「生き延びる」「乗り切る」。
Even
a
small
contribution
to
your
rainy
day
fund
each
month
can
make
a
big
difference.
(毎月少額でも緊急時資金に寄付するだけで、大きな違いを生むことができます。)
Even a small contribution
「たとえ少額の寄付でも」。
to your rainy day fund
「あなたの緊急時資金に」。
each month
「毎月」。
can make a big difference
「大きな違いを生むことができる」。
She
had
to
dip
into
her
rainy
day
fund
when
her
car
broke
down
unexpectedly.
(彼女は車が予期せず故障したとき、緊急時資金を取り崩さなければならなかった。)
She had to
「彼女は~しなければならなかった」。
dip into
「~を使い始める」「~を取り崩す」。
her rainy day fund
「彼女の緊急時資金」。
when her car broke down
「彼女の車が故障したとき」。
unexpectedly
「予期せず」。
関連
emergency fund
contingency fund
savings
nest egg
buffer