memrootじしょ
英和翻訳
get the word out
get the word out
/ˌɡɛt ðə ˈwɜːrd aʊt/
ゲット・ザ・ワード・アウト
1.
情報を広める、ニュースを伝える
多くの人に何かを知ってもらうために情報を拡散する状態を表します。
We
need
to
get
the
word
out
about
the
new
policy.
(私たちは新しい方針について情報を広める必要があります。)
We
「私たち」という話し手を含む人々を指します。
need to
「~する必要がある」という必要性を表します。
get the word out
「情報を広める」「知らせる」という熟語です。
about
「~について」という話題を表す前置詞です。
the new policy
「新しい方針」を指します。
She
tried
to
get
the
word
out
about
the
charity
event.
(彼女はそのチャリティイベントについて知らせようとしました。)
She
「彼女」という女性を指します。
tried to
「~しようと試みた」という行動の努力を表します。
get the word out
「情報を広める」「知らせる」という熟語です。
about
「~について」という話題を表す前置詞です。
the charity event
「そのチャリティイベント」を指します。
Let's
get
the
word
out
that
tickets
are
still
available.
(チケットがまだ手に入ることを知らせましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案を表します。
get the word out
「情報を広める」「知らせる」という熟語です。
that
後続の節が前の動詞の目的語であることを示す接続詞です。
tickets
「チケット」を指します。
are still available
「まだ利用可能である」「まだ手に入る」という状態を表します。
2.
公に発表する、公表する
特定の情報を公式な形で多くの人々に知らせる、発表する状況を表します。
The
company
will
get
the
word
out
about
its
new
product
next
month.
(その会社は来月、新製品について公表するでしょう。)
The company
「その会社」を指します。
will
未来の行動を表す助動詞です。
get the word out
「公表する」「情報を広める」という熟語です。
about
「~について」という話題を表す前置詞です。
its new product
「その新しい製品」を指します。
next month
「来月」という時期を表します。
They
got
the
word
out
about
the
merger
in
a
press
conference.
(彼らは記者会見で合併について公表しました。)
They
「彼ら」という人々を指します。
got the word out
「公表した」「情報を広めた」という熟語の過去形です。
about
「~について」という話題を表す前置詞です。
the merger
「その合併」を指します。
in a press conference
「記者会見で」という場所や方法を表します。
It's
time
to
get
the
word
out
on
our
findings.
(私たちの発見について公表する時が来ました。)
It's time to
「~する時間です」という時が来たことを表します。
get the word out
「公表する」「情報を広める」という熟語です。
on
「~について」という話題を表す前置詞です。
our findings
「私たちの発見」を指します。
関連
spread the news
announce
inform
publicize
disseminate