quill

[kwɪl] クウィル

1. 筆記具として使われる大きな鳥の羽根。

鳥、特に大型の鳥の大きな羽根で、軸の部分が硬く、かつてインクをつけて筆記具として広く使われていました。特に歴史的な文書や書道などに用いられました。
He wrote a letter with a quill pen. (彼は羽根ペンで手紙を書いた。)

2. ヤマアラシなどの動物の、鋭く硬い針。

ヤマアラシやハリネズミなどの動物の体表にある、硬くて尖った毛状の構造物を指します。捕食者からの防御手段として機能します。
The porcupine's quills are a defense mechanism. (ヤマアラシの針は防御機構である。)

3. 鳥の羽根の、硬くて中空の軸の部分。

鳥の羽根の最も太く、硬く、中空になっている根元に近い部分を指します。この軸は羽根全体の構造を支えています。
The quill of the feather is hollow and strong. (羽根の軸は中空で丈夫だ。)
関連
pen
ink
scribe
parchment
porcupine