memrootじしょ
英和翻訳
pushy
Missing
Candidly
pushy
['pʊʃi]
プッシー
1.
押し付けがましい、ずうずうしい、強引な
他人に自分の意見や要求を過度に主張し、相手の気持ちや状況を考慮しない、不快な態度や行動を表します。しばしば攻撃的、または支配的に感じられます。
He's
very
pushy
when
it
comes
to
sales.
(彼は営業に関してはとても押しが強い(押し付けがましい)。)
He's
「He is」の短縮形。「彼」という男性を指します。
very
「非常に」「とても」という意味で、続く形容詞「pushy」を強調します。
pushy
「押し付けがましい」「強引な」という意味の形容詞です。
when it comes to
「~に関しては」「~のこととなると」という意味の慣用句です。
sales
「営業」「販売」といったビジネス活動を指します。
Don't
be
so
pushy,
let
them
decide
for
themselves.
(そんなに押し付けがましくしないで、彼らに自分で決めさせてあげて。)
Don't be
「~するな」という禁止の表現です。
so
「そんなに」「それほど」という意味で、続く形容詞「pushy」を強調します。
pushy
「押し付けがましい」「強引な」という意味の形容詞です。
let them decide
「彼らに決めさせる」という意味の表現です。
for themselves
「彼ら自身で」「彼ら自身のために」という意味の句です。
Her
pushy
attitude
often
alienates
people.
(彼女の押し付けがましい態度はよく人を遠ざける。)
Her
「彼女の」という所有を表す代名詞です。
pushy attitude
「押し付けがましい態度」「強引な態度」という意味の句です。
often
「しばしば」「よく」という意味の頻度を表す副詞です。
alienates
動詞「alienate」の三人称単数現在形。「~を遠ざける」「~を疎外する」という意味です。
people
「人々」「人」を指します。
The
manager
was
criticized
for
his
pushy
tactics.
(そのマネージャーは、その強引な戦術で批判された。)
The manager
「そのマネージャー」という特定の人物を指します。
was criticized
動詞「criticize(批判する)」の受動態で、「批判された」という意味です。
for
「~の理由で」「~のために」という意味の前置詞です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
pushy tactics
「強引な戦術」「押し付けがましい戦術」という意味の句です。
I
don't
like
dealing
with
pushy
salespeople.
(私は押し付けがましいセールスパーソンと取引するのは好きではない。)
I don't like
「私は~が好きではない」という否定の表現です。
dealing with
「~と取引する」「~に対処する」という意味の句です。
pushy salespeople
「押し付けがましいセールスパーソン」「強引な販売員」という意味の句です。
関連
aggressive
assertive
domineering
forward
insistent
obtrusive
overbearing
forceful
demanding