memrootじしょ
英和翻訳
parting
parting
/ˈpɑːrtɪŋ/
パーティング
1.
別れ、離別
人と人が離れる、別れるという行為や状態を表す名詞です。
Saying
good-bye
is
a
sad
parting.
(さよならを言うのは悲しい別れです。)
Saying good-bye
「さよならを言うこと」を意味します。動名詞句です。
is
「~である」という状態を表します。
a sad parting
「一つの悲しい別れ」を意味します。
It
was
a
sad
parting
for
the
friends
after
so
many
years.
(それは長年の友人たちにとって悲しい別れでした。)
It was a sad parting
それは「一つの悲しい別れ」でした、という意味です。
for the friends
「友達にとって」という意味です。
after so many years.
「これほど多くの年月の後で」という意味です。
They
exchanged
sorrowful
partings.
(彼らは悲しい別れを交わしました。)
They exchanged
「彼らは交わした」という意味です。
sorrowful partings.
「悲しみに満ちた別れ(の言葉など)」を意味します。
2.
分かれること、分割
一つだったものが二つ以上に分かれること、分割されることを表す名詞、または動詞partの現在分詞や動名詞として使われる場合の意味です。
The
parting
of
the
Red
Sea
is
a
famous
story.
(紅海が分かれた話は有名です。)
The parting
「分かれること」「分割」を意味します。
of the Red Sea
「紅海の」という意味で、直前の言葉を修飾します。
is a famous story.
「一つの有名な話である」という意味です。
The
river
marks
the
parting
between
the
two
countries.
(その川は二つの国の境界線を示しています。)
The river marks
「その川は印す」という意味です。
the parting
「分かれ目」「境界」を意味します。
between the two countries.
「二つの国の間の」という意味です。
Parting
the
curtains,
she
looked
out.
(カーテンを開けて、彼女は外を見ました。)
Parting
「分けること」を意味します。動名詞です。
the curtains,
「カーテンを分けること」を意味します。
she looked out.
「彼女は外を見た」という意味です。
3.
(髪の)分け目
髪の毛を左右に分けた時にできる線のことを指す名詞です。
He
has
a
neat
parting
in
his
hair.
(彼は髪にきちんとした分け目があります。)
He has
「彼は持っている」という意味です。
a neat parting
「一つのきちんとした分け目」を意味します。
in his hair.
「彼の髪の中に」という意味です。
She
adjusted
the
parting
of
her
hair.
(彼女は髪の分け目を整えました。)
She adjusted
「彼女は調整した」という意味です。
the parting
「その分け目」を意味します。
of her hair.
「彼女の髪の」という意味です。
Where
do
you
put
your
parting?
(あなたは髪の分け目をどこに作りますか?)
Where do you put
「あなたはどこに置きますか」という意味です。
your parting?
「あなたの分け目」を意味します。
関連
farewell
separation
departure
divide
split
leaving