memrootじしょ
英和翻訳
palatable
palatable
/ˈpælətəbəl/
パラタブル
1.
食べ物や飲み物が口に合う、美味しい。
主に食べ物や飲み物が、味覚的に心地よく、美味しいと感じられる状態を表します。
The
soup
was
surprisingly
palatable.
(そのスープは驚くほど美味しかった。)
The soup
そのスープ。
was
〜だった、〜であった、という過去の状態を表します。
surprisingly
驚くほど、意外にも、という意味の副詞です。
palatable
口に合う、美味しい、という意味の形容詞です。
The
fish
was
not
very
palatable
to
me.
(その魚は私にはあまり美味しくなかった。)
The fish
その魚。
was not very
あまり〜ではなかった、という意味です。
palatable
口に合う、美味しい、という意味の形容詞です。ここでは否定されています。
to me
私にとって、という意味です。
They
served
some
very
palatable
wine
with
the
meal.
(彼らは食事と一緒にとても美味しいワインを出した。)
They served
彼らは出した、提供した、という意味です。
some
いくつかの、多少の、という意味です。
very palatable
とても美味しい、という意味です。
wine
ワイン、という意味です。
with the meal
食事と一緒に、という意味です。
2.
考え、提案などが受け入れやすい、好ましい。
比喩的に、アイデアや状況などが、感情的または知的に受け入れやすく、不快感や抵抗を感じさせない状態を表します。
He
tried
to
make
his
proposal
more
palatable
to
the
board.
(彼は自分の提案を取締役会にとってより受け入れやすいものにしようとした。)
He
彼は、という男性一人称単数代名詞です。
tried
〜しようとした、試みた、という意味の過去形動詞です。
to make
〜にする、作る、という意味の不定詞です。ここでは「〜を〜にする」という構造の一部です。
his proposal
彼の提案、という意味です。
more palatable
より受け入れやすい、より好ましい、という意味です。
to the board
取締役会にとって、という意味です。toは対象を示します。
They
presented
a
palatable
solution.
(彼らは受け入れやすい解決策を提示した。)
They presented
彼らは提示した、発表した、という意味です。
a
一つの、という意味の不定冠詞です。
palatable
受け入れやすい、好ましい、という意味の形容詞です。
solution
解決策、という意味です。
The
committee
found
the
changes
to
be
quite
palatable.
(委員会はその変更点がかなり受け入れやすいと判断した。)
The committee
その委員会。
found
〜だとわかった、〜であると認めた、という意味の過去形動詞です。
the changes
その変更点、という意味です。
to be
〜であること、という意味です。find something to be ~で「somethingが〜であるとわかる」という意味になります。
quite palatable
かなり受け入れやすい、かなり好ましい、という意味です。
関連
tasty
delicious
appetizing
savory
flavorful
acceptable
agreeable
pleasant
likable