memrootじしょ
英和翻訳
owing
owing
/ˈoʊɪŋ/
オーイング
1.
〜のために、〜のせいで
何かのできごとや状態の原因や理由を示すときに使われます。「〜のために」「〜のせいで」という意味合いで、後に原因となる名詞や名詞句が続きます。フォーマルな文脈で使われることが多いです。
The
flight
was
delayed
owing
to
bad
weather.
(フライトは悪天候のために遅れました。)
The flight
「そのフライト」を指します。
was delayed
「遅延させられた」「遅れた」という意味です。
owing to
「〜のために」「〜のせいで」という原因や理由を示す句です。
bad weather
「悪天候」を指します。
He
lost
his
job
owing
to
cutbacks.
(彼は人員削減のせいで仕事を失いました。)
He lost his job
「彼は仕事を失った」という意味です。
owing to
「〜のために」「〜のせいで」という原因や理由を示す句です。
cutbacks
「削減」「人員削減」を指します。
The
project
failed
owing
to
lack
of
funding.
(そのプロジェクトは資金不足のために失敗しました。)
The project failed
「そのプロジェクトは失敗した」という意味です。
owing to
「〜のために」「〜のせいで」という原因や理由を示す句です。
lack of funding
「資金不足」を指します。
2.
(金額などが)支払うべき、未払いの
誰かに対して支払うべきお金がある状態や、まだ支払われていない金額を指すときに使われます。形容詞として名詞の後ろに置かれることが多いです。
There
is
a
small
amount
owing
on
your
account.
(あなたのアカウントには少額の未払いがあります。)
There is
「〜があります」という意味です。
a small amount
「少額」を指します。
owing
「支払うべき」「未払いの」という形容詞です。金額や借金に対して使われます。
on your account
「あなたのアカウントに」という意味です。
All
payments
owing
must
be
made
by
Friday.
(未払いの全ての支払いは金曜日までに済ませなければなりません。)
All payments
「全ての支払い」を指します。
owing
「支払うべき」「未払いの」という形容詞です。金額や借金に対して使われます。
must be made by Friday
「金曜日までに済ませなければならない」という意味です。
He
still
has
money
owing
to
his
brother.
(彼はまだ兄弟に借金があります(支払うべきお金があります)。)
He still has
「彼はまだ持っている」という意味です。
money owing
「支払うべきお金」「借金」を指します。
to his brother
「彼の兄弟に」という意味です。
関連
due to
because of
attributable to
unpaid
outstanding
owe