memrootじしょ
英和翻訳
oust
oust
[aʊst]
アウスト
1.
地位や権力から(誰かを)追い出す、失脚させる、罷免する。
主に、政治やビジネスなどの分野で、地位や権力のある人物を、不正や競争などによってその座から強制的に追放したり、失脚させたりする状況を表す際に使われる動詞です。
The
president
was
ousted
from
office
after
the
scandal.
(そのスキャンダルの後、大統領は失脚させられた。)
The president
大統領を指します。
was ousted
「追い出された」「失脚させられた」という受動態の表現です。地位や権力から強制的に排除されたことを示します。
from office
「職務から」「公職から」という意味です。
after the scandal.
「そのスキャンダルの後に」という時を表します。
They
plotted
to
oust
the
chairman.
(彼らは議長を失脚させることを企てた。)
They plotted
「彼らは企てた」という過去形です。
to oust
「~を追い出すことを」「失脚させることを」という不定詞で目的を示します。
the chairman.
「議長を」という意味です。
She
managed
to
oust
her
rival
from
the
top
position.
(彼女はライバルをトップの地位から何とか追い出すことができた。)
She managed
「彼女は何とかした」「うまくやり遂げた」という過去形です。
to oust
「~を追い出すことを」「排除することを」という不定詞で目的を示します。
her rival
「彼女のライバルを」という意味です。
from the top position.
「トップの地位から」という意味です。
2.
場所や住居から(誰かを)追い出す。
人やグループを、彼らが占めている場所や住居から強制的に立ち退かせる、追放するという意味でも使われます。ただし、地位からの追放に比べると使用頻度は低めです。
The
tenants
were
ousted
from
the
building
for
not
paying
rent.
(店子たちは家賃を払わなかったために建物から追い出された。)
The tenants
「借家人たち」「店子たち」を指します。
were ousted
「追い出された」という受動態の表現です。場所から強制的に排除されたことを示します。
from the building
「その建物から」という意味です。
for not paying rent.
「家賃を支払わなかったことによって」という理由を示します。
The
police
had
to
oust
the
squatters
from
the
occupied
house.
(警察は占拠された家から不法占拠者たちを追い出さなければならなかった。)
The police
「警察」を指します。
had to oust
「~を追い出さなければならなかった」という義務や必要性を示します。
the squatters
「不法占拠者たち」を指します。
from the occupied house.
「占拠された家から」という意味です。
They
attempted
to
oust
the
residents
to
make
way
for
a
new
development.
(彼らは新しい開発のために住民を追い出そうと試みた。)
They attempted
「彼らは試みた」「企てた」という過去形です。
to oust
「~を追い出すことを」という不定詞で目的を示します。
the residents
「住民たち」を指します。
to make way
「道を作るために」「場所を空けるために」という意味です。
for a new development.
「新しい開発のために」という意味です。
関連
remove
expel
evict
dethrone
overthrow
eject
depose
displace