memrootじしょ
英和翻訳
notice board
not sleep
hot lead
be hasty
swimming lane
henhouse
coming undone
mealtime
sweat gland
strategic partnership
notice board
ˈnoʊtɪs bɔːrd
ノーティスボード
1.
お知らせや情報を貼るための板。
組織や公共の場で、人々にお知らせや伝言、イベント情報などを提示するために使われる、壁に取り付けられたり自立したりする板状の構造物を指します。
Please
check
the
notice
board
for
upcoming
events.
(今後のイベントについては、掲示板をご確認ください。)
Please check
何かを確認するように丁寧に依頼する表現です。
the notice board
「掲示板」という、お知らせが貼られている場所を指します。
for upcoming events
「今後のイベントについて」という意味で、何のために掲示板を見るべきかを示します。
The
job
advertisement
was
pinned
to
the
notice
board.
(その求人広告は掲示板に貼り付けられていました。)
The job advertisement
「その求人広告」という意味です。
was pinned to
「~にピンで留められていた」「貼り付けられていた」という過去の受動態の表現です。
the notice board
「掲示板」を指します。情報が提示される場所です。
Our
school
has
a
new
notice
board
in
the
main
hall.
(私たちの学校には、メインホールに新しい掲示板があります。)
Our school
「私たちの学校」を意味します。
has a new notice board
「新しい掲示板を持っている」、つまり「新しい掲示板がある」という意味です。
in the main hall
「メインホールに」という場所を示します。
2.
不特定多数に向けて情報を公開する、または共有するための場所やシステム。
物理的な板に限らず、情報を提示し共有する目的を持つあらゆる媒体や場所を指すことがあります。これは、デジタル掲示板やオンラインフォーラムのようなものも含む、より広範な概念です。
The
company's
internal
notice
board
is
updated
daily.
(その会社の社内掲示板は毎日更新されています。)
The company's internal
「その会社の社内の」という意味で、特定の組織内の情報を指します。
notice board
ここでは、社内の情報共有の場としての「掲示板」を指します。
is updated daily
「毎日更新されている」という状態を示します。
We
need
to
put
this
announcement
on
the
community
notice
board.
(このお知らせを地域の掲示板に掲載する必要があります。)
We need to put
「私たちは~を置く必要がある」という、何かを行う必要性を表します。
this announcement
「このお知らせ」という、伝えるべき具体的な情報を指します。
on the community notice board
「地域の掲示板に」という意味で、地域住民向けの共有スペースを示します。
Is
there
a
central
notice
board
where
all
club
activities
are
posted?
(全てのクラブ活動が掲載される中央の掲示板はありますか?)
Is there a central
「中心となる~がありますか?」という質問の形で、特定の場所の存在を尋ねます。
notice board
情報を提示する「掲示板」を意味します。
where all club activities are posted
「全てのクラブ活動が掲載されている場所」という、掲示板の用途を説明する部分です。
関連
bulletin board
signboard
display board
announcement board
noticeboard