memrootじしょ
英和翻訳
nonfiction
Wood
nonfiction
[ˌnɑːnˈfɪkʃən]
ノンフィクション
1.
事実に基づいた文学、映画、またはその他の媒体。
物語や創作ではなく、現実の出来事や情報に基づいている作品を指します。
I
prefer
reading
nonfiction
books
because
I
learn
new
things.
(新しいことを学べるので、私はノンフィクションの本を読む方が好きです。)
I
「私」という人を指します。
prefer reading
「~を読むことを好む」という好みを示します。
nonfiction books
事実に基づいた内容の本を指します。
because
「~なので」「~だから」と理由を説明します。
I learn new things
「私は新しいことを学ぶ」という意味で、新しい知識を得ることを指します。
Documentaries
are
a
popular
form
of
nonfiction.
(ドキュメンタリーはノンフィクションの一般的な形式です。)
Documentaries
「ドキュメンタリー」という、事実に基づいた映像作品を指します。
are
「~である」という存在や状態を示します。
a popular form
「人気のある形式」を意味します。
of nonfiction
ノンフィクションの、という意味で、事実に基づいた内容のジャンルであることを示します。
Many
news
articles
fall
under
the
category
of
nonfiction.
(多くのニュース記事はノンフィクションの範疇に入ります。)
Many news articles
「多くのニュース記事」を指します。
fall under
「~に分類される」「~に属する」という意味です。
the category
「カテゴリー」「範疇」を指します。
of nonfiction
ノンフィクションの、という意味で、事実に基づいた内容のジャンルであることを示します。
2.
創作や架空の物語とは対照的に、現実の出来事や情報に基づいている作品全般。
フィクション(小説、ファンタジーなど)とは異なり、実際に起こったことや存在する事柄を扱う作品群を指します。
Unlike
fiction,
nonfiction
aims
to
inform
and
educate.
(フィクションとは異なり、ノンフィクションは情報を提供し、教育することを目的としています。)
Unlike fiction
「フィクションとは異なり」という意味で、対比を示します。
nonfiction
ノンフィクション、事実に基づいた作品を指します。
aims to
「~を目的とする」「~を目指す」という意味です。
inform
「情報を提供する」という意味です。
and educate
「そして教育する」という意味です。
His
latest
work
is
a
powerful
piece
of
nonfiction
about
climate
change.
(彼の最新作は、気候変動に関する力強いノンフィクション作品です。)
His latest work
「彼の最新作」を指します。
is
「~である」という存在や状態を示します。
a powerful piece
「力強い作品」を意味します。
of nonfiction
ノンフィクションの、という意味で、事実に基づいた内容の作品であることを示します。
about climate change
「気候変動について」という意味です。
I'm
looking
for
a
good
nonfiction
book
on
ancient
history.
(私は古代史に関する良いノンフィクション本を探しています。)
I'm looking for
「~を探している」という意味です。
a good nonfiction book
「良いノンフィクション本」を指します。
on ancient history
「古代史について」という意味です。
関連
fiction
documentary
biography
autobiography
memoir
history
journalism
report
essay