memrootじしょ
英和翻訳
no biggie
virtual shop
no biggie
/noʊ ˈbɪɡi/
ノウ ビギー
1.
大したことない、問題ない
相手が謝罪したり、些細な失敗を気にしていたりする状況で、「それは問題ないよ」「心配しなくていいよ」と伝える際に使われる、非常にカジュアルな表現です。
Sorry
I'm
late.
No
biggie,
we
just
started.
(遅れてごめんね。大したことないよ、ちょうど始まったところだから。)
Sorry
申し訳ありません、ごめんなさい、すみません
I'm late.
遅刻しました、遅れました
No biggie,
大したことないよ、気にしないで
we
私たち
just
ちょうど、たった今
started.
始めた、開始した
Thanks
for
your
help!
No
biggie.
(手伝ってくれてありがとう!大したことないよ。(どういたしまして。))
Thanks
ありがとう
for your help!
あなたの助けに対して、助けてくれて
No biggie.
大したことないよ、どういたしまして
I
accidentally
spilled
coffee
on
your
desk.
Ah,
no
biggie,
it'll
wipe
right
off.
(うっかり机にコーヒーこぼしちゃった。ああ、大丈夫だよ、すぐに拭き取れるから。)
I accidentally
誤って、うっかり
spilled
こぼした
coffee
コーヒー
on your desk.
あなたの机の上に
Ah,
ああ
no biggie,
大したことないよ、大丈夫だよ
it'll wipe
それは拭けば
right off.
すぐに落ちる、すぐに拭き取れる
2.
気にしないで、大丈夫
相手からの要求や提案、あるいは相手が何かできなかったことに対して、「それは全く問題にならない」「気にしなくても大丈夫だ」という許容や安心感を示す際に用いられます。非常にインフォーマルな応答です。
Can
you
help
me
with
this?
Sure,
no
biggie.
(これ手伝ってくれる?もちろん、全然大丈夫だよ。)
Can you
あなたはできますか
help me
私を助ける
with this?
これについて、これに関して
Sure,
もちろん、いいですよ
no biggie.
大したことじゃないよ、問題ないよ
I
forgot
to
bring
the
book.
Oh,
no
biggie.
You
can
bring
it
tomorrow.
(本を持ってくるの忘れちゃった。ああ、大丈夫だよ。明日持ってきていいから。)
I forgot
私は忘れた
to bring
持ってくることを
the book.
その本を
Oh,
ああ
no biggie.
大丈夫だよ、問題ないよ
You can
あなたはできる
bring it
それを持ってくること
tomorrow.
明日
Is
it
okay
if
I
change
the
meeting
time?
Yeah,
no
biggie.
(会議時間変更しても大丈夫?うん、全然大丈夫だよ。)
Is it
それは~ですか
okay
大丈夫な、良い
if I change
もし私が変更したら
the meeting
会議
time?
時間
Yeah,
うん
no biggie.
大丈夫だよ、問題ないよ
関連
no problem
no sweat
it's okay
don't worry about it
it's nothing
it's not a big deal