nagging thought

/ˈnæɡɪŋ θɔːt/ ナギング ソート

1. 頭から離れず、繰り返し心に浮かび、しばしば不安や懸念を伴う考え。

ある考えや心配事がしつこく頭の中に残り続け、忘れようとしても忘れられず、精神的な負担となる状態を表します。
He couldn't shake off the nagging thought that he had forgotten something important. (彼は何か重要なことを忘れたという、頭から離れない考えを振り払えなかった。)
関連
persistent thought
haunting thought
troubling thought
worrisome thought