memrootじしょ
英和翻訳
move out
move out
/muːv aʊt/
ムーヴアウト
1.
住んでいた場所から別の場所へ引っ越すこと。
長期間住んでいた場所や、借りていた場所から別の場所へ移る状況を表します。特に賃貸物件から退去する際によく使われます。
We
need
to
move
out
by
the
end
of
the
month.
(私たちは月末までに引っ越す必要があります。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を表します。
move out
「引っ越す」「立ち退く」という行為を指します。
by the end of
「~の終わりまでに」という期限を示します。
the month
「今月」という期間を指します。
When
are
you
moving
out
of
your
apartment?
(いつアパートから引っ越すのですか?)
When
「いつ」という時を尋ねる疑問詞です。
are you moving out
現在進行形を使って「いつ引っ越す予定ですか」と未来の予定を尋ねる表現です。
of your apartment
「あなたのアパートから」という場所を示します。
My
roommate
moved
out
last
week.
(私のルームメイトは先週引っ越しました。)
My roommate
「私のルームメイト」を指します。
moved out
「引っ越した」という過去の行為を表します。「move out」の過去形です。
last week
「先週」という過去の時を指します。
They
decided
to
move
out
of
the
city
for
a
quieter
life.
(彼らはより静かな生活のために街から引っ越すことを決めました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
decided to
「~することを決めた」という過去の決断を表します。
move out of
「~から引っ越す」という行動と場所を指します。
the city
「その都市」を指します。
for a quieter life
「より静かな生活のために」という目的を表します。
2.
ある場所から出発する、あるいは退去すること(特に集団で)。
軍隊が陣地から出発する際や、人が集まってどこかへ移動を開始する状況で使われます。命令や指示で行動を開始するニュアンスも含まれます。
The
troops
were
ordered
to
move
out
at
dawn.
(部隊は夜明けに出発するよう命令されました。)
The troops
「その部隊」を指します。
were ordered
「命令された」という受け身の形です。
to move out
「出発する」「退去する」という動作を示します。
at dawn
「夜明けに」という時を表します。
Let's
move
out;
we're
running
late!
(出発しよう、遅れています!)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
move out
「出発する」という行動を促します。
we're running late
「私たちは遅れている」という現状を伝えます。「run late」は「遅れる」という意味です。
The
patrol
will
move
out
in
an
hour.
(パトロール隊は1時間後に出発します。)
The patrol
「そのパトロール隊」を指します。
will move out
「出発するだろう」という未来の行動を表します。
in an hour
「1時間後に」という時を示します。
関連
vacate
leave
depart
relocate
clear out
set off
set out