memrootじしょ
英和翻訳
mortality
mortality
/mɔːrˈtæləti/
モータリティ
1.
死ぬべき運命であること。有限の生命であること。
人間を含む生命体が、永遠ではなく、いつか必ず死を迎えるという性質や状態を表します。
The
concept
of
mortality
has
long
fascinated
philosophers.
(死という概念は長い間哲学者を魅了してきた。)
The concept
「概念」を意味します。
of mortality
「死ぬべき運命であること」「有限の生命であること」という意味です。
has long fascinated
「長い間魅了してきた」という意味で、現在完了形と副詞が組み合わされています。
philosophers
「哲学者たち」を意味します。
He
was
keenly
aware
of
his
own
mortality
after
the
accident.
(彼は事故の後、自分の死を身近に感じた。)
He was keenly aware
「彼は強く意識していた」「痛切に感じていた」という意味です。
of his own mortality
「彼自身の死ぬべき運命であること」という意味です。
after the accident
「その事故の後で」という意味です。
Accepting
mortality
is
part
of
the
human
experience.
(死を受け入れることは、人間の経験の一部である。)
Accepting
「受け入れること」という意味で、動詞のing形が主語になっています。
mortality
「死ぬべき運命であること」という意味です。
is part of
「~の一部である」という意味です。
the human experience
「人間の経験」という意味です。
2.
死亡率、死亡数。
特定の集団や期間における、死者の数やその割合(死亡率)を指します。特に統計などで使われます。
Infant
mortality
rates
have
decreased
significantly.
(乳児死亡率が著しく低下した。)
Infant mortality rates
「乳児死亡率」という意味です。
have decreased
「減少した」という意味で、現在完了形が使われています。
significantly
「著しく」「大幅に」という意味です。
The
study
examined
the
mortality
associated
with
heart
disease.
(その研究は心臓病に関連する死亡率を調査した。)
The study examined
「その研究は調査した」「検討した」という意味です。
the mortality
ここでは「死亡率」「死亡数」という意味です。
associated with
「~に関連した」という意味です。
heart disease
「心臓病」という意味です。
High
mortality
was
observed
during
the
famine.
(飢饉の間、高い死亡率が観測された。)
High mortality
「高い死亡率」という意味です。
was observed
「観測された」「見られた」という意味で、受動態が使われています。
during the famine
「その飢饉の間」という意味です。
関連
death
life
immortal
lifespan
morbidity
fatality
survival