memrootじしょ
英和翻訳
fascinated
fascinated
/ˈfæsɪneɪtɪd/
ファシネイテッド
1.
非常に魅力的で、目が離せないほど強く心を奪われている状態。
対象の魅力に抗えず、強く惹きつけられ、夢中になっている状態を表します。
We
were
completely
fascinated
by
the
dancer's
performance.
(私たちはそのダンサーの演技にすっかり魅了されました。)
We
「私たち」を指します。
were
過去の状態を表すbe動詞です。
completely
「完全に」「すっかり」という意味で、程度を表します。
fascinated
「魅了された」「心を奪われた」という状態を表す形容詞です。
by
受動態で「~によって」原因や行為者を表します。
the dancer's performance
「そのダンサーの演技」を指します。
The
child
was
fascinated
by
the
bright
colors
of
the
painting.
(その子供は絵の鮮やかな色に魅了されていました。)
The child
「その子供」を指します。
was
過去の状態を表すbe動詞です。
fascinated
「魅了された」「心を奪われた」という状態を表す形容詞です。
by
受動態で「~によって」原因や行為者を表します。
the bright colors
「その鮮やかな色」を指します。
of the painting
「その絵の」という意味で、色がかかっている対象を示します。
Her
beauty
was
so
captivating
that
everyone
was
fascinated.
(彼女の美しさは非常に魅力的で、皆が魅了されました。)
Her beauty
「彼女の美しさ」を指します。
was so captivating
「非常に魅力的だった」という意味です。so...that構文の一部です。
that
so...that構文で、「~ほど」「その結果~」という意味を導きます。
everyone
「皆」「全員」を指します。
was
過去の状態を表すbe動詞です。
fascinated
「魅了された」「心を奪われた」という状態を表す形容詞です。
2.
何かについて、非常に興味を持ち、もっと知りたいという強い好奇心がある状態。
物事の仕組み、秘密、謎などに対して、強い関心や好奇心を抱き、深く探求したいと思っている状態を表します。
I'm
fascinated
by
the
mysteries
of
the
universe.
(私は宇宙の謎に魅了されています(強い興味を持っています)。)
I'm
I amの短縮形。「私は~です」という意味です。
fascinated
「魅了された」「強い興味を持った」という状態を表す形容詞です。
by
「~によって」という意味で、原因や対象を表します。
the mysteries
「その謎」「神秘」を指します。
of the universe
「宇宙の」という意味で、謎がかかっている対象を示します。
Scientists
are
often
fascinated
by
rare
phenomena.
(科学者はしばしば珍しい現象に強い興味を持ちます。)
Scientists
「科学者たち」を指します。
are often
「しばしば~である」という意味です。
fascinated
「強い興味を持った」という状態を表す形容詞です。
by
「~によって」という意味で、原因や対象を表します。
rare phenomena
「珍しい現象」を指します。
He
was
fascinated
by
the
intricate
plot
of
the
novel.
(彼はその小説の複雑な筋書きに強い興味をそそられました。)
He
「彼」という男性を指します。
was
過去の状態を表すbe動詞です。
fascinated
「強い興味をそそられた」「心を奪われた」という状態を表す形容詞です。
by
受動態で「~によって」原因や行為者を表します。
the intricate plot
「その複雑な筋書き」を指します。
of the novel
「その小説の」という意味で、筋書きがかかっている対象を示します。
関連
interested
captivated
engrossed
spellbound
enthralled
absorbed
riveted
intrigued