1.
何かがあることや真実であることに気づいていること、知っていること。
ある情報や事実に気づいている、またはそれを理解している状態を表します。通常 'aware of...' や 'aware that...' の形で使われます。
He
is
aware
of
the
problem.
(彼はその問題に気づいています。)
He
「彼」という男性を指します。
is aware of
「~に気づいている」「~を知っている」という状態を表します。
the problem.
「その問題」を指します。
I
am
aware
that
you
are
busy.
(あなたが忙しいことは知っています。)
I
「私」という人を指します。
am aware that
「~ということに気づいている」「~ということを知っている」という状態を表します。
you are busy.
「あなたが忙しい」という状態を指します。
Are
you
aware
of
the
risks?
(そのリスクについて認識していますか?)
Are you aware of
「~に気づいていますか?」「~を知っていますか?」と尋ねています。
the risks?
「そのリスク」「危険性」を指します。
2.
特定の状況や問題に敏感であったり、それを深く理解していたりすること。
単に知っているだけでなく、その状況に対して積極的に関心を持ち、理解を深めている状態を表すこともあります。
We
should
be
aware
of
environmental
issues.
(私たちは環境問題に配慮すべきです。)
We should be aware of
「~について気づくべきだ」「~に配慮すべきだ」という推奨を表します。
environmental issues.
「環境問題」を指します。
She
is
highly
aware
of
social
injustice.
(彼女は社会的不正に対して非常に敏感です。)
She is highly aware of
「彼女は~に対して非常に敏感である」「彼女は~について非常によく知っている」という状態を表します。
social injustice.
「社会的不正」を指します。
Consumers
are
becoming
more
aware
of
product
origins.
(消費者は製品の原産地についてより関心を持つようになっています。)
Consumers are becoming more aware of
「消費者は~についてより一層気づくようになってきている」「消費者は~に対してより関心を持つようになっている」という変化を表します。
product origins.
「製品の原産地」を指します。