memrootじしょ
英和翻訳
make a deal
saucy
make a deal
[meɪk ə diːl]
メイク・ア・ディール
1.
合意する、取引を結ぶ
二者以上の間で条件を話し合い、最終的に取り決めや契約を成立させる状況を表します。特にビジネスや個人的な取り決めにおいて、お互いの利益が一致する点を見つけて同意に至る際に使われます。
Let's
make
a
deal
so
we
can
both
benefit.
(お互いに利益があるように取引を成立させましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案を表します。
make a deal
「取引をする」「合意を結ぶ」という意味の熟語です。
so
「~できるように」「~するために」という目的を表す接続詞です。
we can
「私たちが~できる」という能力や可能性を示します。
both
「両方とも」「双方」という意味です。
benefit
「利益を得る」「得になる」という意味の動詞です。
They
finally
made
a
deal
after
long
negotiations.
(彼らは長い交渉の末、ついに合意に達しました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
finally
「ついに」「最終的に」という意味の副詞です。
made a deal
「取引を成立させた」「合意に達した」という過去の行動を表します。
after
「~の後で」という時間を表す前置詞です。
long
「長い」という意味の形容詞です。
negotiations
「交渉」という意味の名詞で、ここでは複数形です。
Are
you
willing
to
make
a
deal
on
the
price?
(その価格で取引に応じる気はありますか?)
Are you willing to
「~する気がありますか?」「~してもよいですか?」という意思を尋ねる表現です。
make a deal
「取引をする」「合意を結ぶ」という意味の熟語です。
on the price
「その価格について」という意味の句です。
関連
negotiate
agree
bargain
settlement
come to an agreement
strike a bargain