labor action

/ˈleɪbər ˈækʃən/ レイバー アクション

1. 労働者が雇用条件や権利改善などを求めて行う集団的な行動。

労働者が、雇用主に対してより良い労働条件、賃金、権利などを求めて集団的に行う行動全般を指します。ストライキや怠業などがこれに含まれます。
The union announced a labor action. (組合は労働争議を発表した。)

2. 労働争議の具体的な形態(ストライキ、怠業、ピケッティングなど)。

「labor action」は、ストライキ(作業停止)、怠業(意図的に作業速度を落とす)、ピケッティング(デモ活動)など、具体的な争議行為の形態を指す場合にも使われます。
The labor action involved a walkout by the workers. (その労働争議は労働者によるストライキ(職場放棄)を含んでいた。)