memrootじしょ
英和翻訳
keep at arm's length
neglect
keep at arm's length
/kiːp æt ˈɑːrmz ˌleŋθ/
キープ アット アームズ レングス
1.
人との間に物理的または感情的な距離を保ち、親密になることを避ける。
人との物理的または感情的な距離を保ち、親密になることを避ける状態を表します。特に、不必要なトラブルを避けたり、独立性を保ったりするために使われます。
She
tried
to
keep
him
at
arm's
length,
despite
his
attempts
to
get
closer.
(彼女は彼が近づこうとするにもかかわらず、距離を保とうとした。)
She
「彼女」という女性を指します。
tried to
「~しようと試みた」という意味です。
keep him
「彼を~の状態に保つ」という意味です。
at arm's length
「一定の距離を保って」という慣用句です。
despite his attempts
「彼の試みにもかかわらず」という意味です。
to get closer
「もっと近づくこと」という意味です。
It's
sometimes
best
to
keep
certain
colleagues
at
arm's
length
to
avoid
office
drama.
(職場でのいざこざを避けるためには、特定の同僚とは距離を置くのが一番良い場合がある。)
It's sometimes best
「時には~するのが最善である」という意味です。
to keep certain colleagues
「特定の同僚を~の状態に保つ」という意味です。
at arm's length
「一定の距離を保って」という慣用句です。
to avoid
「~を避けるために」という意味です。
office drama
「職場でのいざこざや問題」を指します。
After
their
argument,
he
decided
to
keep
her
at
arm's
length
for
a
while.
(口論の後、彼はしばらく彼女との距離を置くことにした。)
After their argument
「彼らの口論の後」という意味です。
he decided
「彼は決心した」という意味です。
to keep her
「彼女を~の状態に保つ」という意味です。
at arm's length
「一定の距離を保って」という慣用句です。
for a while
「しばらくの間」という意味です。
The
government
tried
to
keep
the
protesters
at
arm's
length,
fearing
a
larger
demonstration.
(政府は大規模なデモを恐れ、抗議者たちとの距離を保とうとした。)
The government
「政府」を指します。
tried to
「~しようと試みた」という意味です。
keep the protesters
「抗議者たちを~の状態に保つ」という意味です。
at arm's length
「一定の距離を保って」という慣用句です。
fearing
「~を恐れて」という意味です。
a larger demonstration
「より大規模なデモ」を指します。
関連
keep one's distance
keep aloof
stand off
maintain distance
stay away from