1.
(制度、規則などが)設立された、制定された、開始された
法律、規則、制度、習慣などを正式に確立したり、開始したりした過去の状態や受動的な状態を表します。何かを正式に立ち上げたニュアンスが強いです。
2.
(訴訟などが)開始された
法律上の手続き、特に訴訟などを正式に開始した過去の状態や受動的な状態を表します。
Legal
action
was
instituted
against
the
company.
(その会社に対して法的な措置が開始されました。)
Legal action
法的な措置、訴訟
was instituted
開始された(受動態)
against the company
その会社に対して
Proceedings
were
instituted
in
civil
court.
(民事裁判所で手続きが開始されました。)
Proceedings
手続き
were instituted
開始された(複数形、受動態)
in civil court
民事裁判所で
3.
(職などに)就かされた
聖職や役職などに正式に就任させられた過去の状態や受動的な状態を表します。
He
was
instituted
as
the
new
dean.
(彼は新しい学部長として職に就かされました。)
He
彼は
was instituted
職に就かされた(受動態)
as the new dean
新しい学部長として