memrootじしょ
英和翻訳
grandstanding
grandstanding
/ˈɡrændstændɪŋ/
グランドスタンディング
1.
注目を集めるための派手な行為やパフォーマンス。
観衆の拍手や喝采を狙って、実際にはあまり意味のない、あるいは状況にそぐわない派手な行動や発言をすることを指します。特にスポーツや政治の場面で使われます。
His
speech
was
just
political
grandstanding.
(彼の演説は単なる政治的な見せびらかしだった。)
His
「彼の」という所有を表します。
speech
「演説」を意味します。
was
過去形であり、状態を表す「〜だった」を意味します。
just
「単に」「ただの」と、強調や限定の意味で使われます。
political
「政治的な」という意味の形容詞です。
grandstanding
観客を意識した派手な行為や見せびらかしを意味します。
The
player
was
accused
of
grandstanding
after
celebrating
excessively.
(その選手は過度な祝賀の後、見せびらかしだと非難された。)
The player
「その選手」を指します。
was accused of
「〜で非難された」という受動態の表現です。
grandstanding
観客を意識した派手な行為や見せびらかしを意味します。
after
「〜の後で」という時間を表します。
celebrating
「祝うこと」を意味します。
excessively
「過度に」「度を超えて」という意味の副詞です。
Don't
engage
in
grandstanding;
just
focus
on
getting
the
job
done.
(見せびらかしはやめて、ただ仕事を終わらせることに集中しなさい。)
Don't engage in
「〜に従事するな」「〜をするな」という否定の命令形です。
grandstanding
観客を意識した派手な行為や見せびらかしを意味します。
just
「ただ」「単に」と、強調や限定の意味で使われます。
focus on
「〜に集中する」という意味の句動詞です。
getting the job done
「仕事を終わらせる」という動名詞句で、仕事を完了させることを意味します。
関連
showboating
posturing
theatrics
attention-seeking
showing off