But
「しかし」という意味の接続詞です。
far be it from me
「私は決して~しない」「~なんてとんでもない」という意味の慣用句です。
to
この場合は不定詞を導くtoです。
glory,
ここでは「誇る」という意味で、特に自分の功績などを誇ることを指します。
except in
「~以外には」という意味です。
the cross
「十字架」という意味です。
of our Lord Jesus Christ,
「私たちの主イエス・キリストの」という意味です。
by which
ここではthe crossを先行詞とする関係代名詞で、「それによって」という意味です。
the world
「世」「この世」という意味です。
has been crucified
「十字架につけられた」という意味で、完了形の受動態です。
to me,
「私にとって」という意味です。
and I to the world.
「そして私自身も世にとって」という意味で、前の部分を繰り返しています。