memrootじしょ
英和翻訳
fluid volume deficit
central hub
cheapened
seltzer water
entombment
Welterweight
low-price
cheep
sound barrier
environmental preservation
fluid volume deficit
[ˈfluːɪd ˈvɑːljuːm ˈdɛfɪsɪt]
フルイド ボリューム デフィシット
1.
体液量の減少、脱水
体内の水分、特に細胞外液が通常よりも少ない状態を指します。これは、脱水症状や循環血液量の減少など、様々な健康問題につながる可能性があります。主に医療現場で使用される専門用語です。
The
patient
was
diagnosed
with
fluid
volume
deficit
due
to
severe
vomiting.
(その患者は重度の嘔吐のため、体液量減少と診断されました。)
The patient
特定の患者を指します。
was diagnosed
診断された、という受動態の表現です。
with fluid volume deficit
体液量減少という状態です。
due to
~のため、~が原因で、という理由を表します。
severe vomiting
重度の嘔吐を指します。
Nurses
regularly
monitor
signs
of
fluid
volume
deficit
in
elderly
patients.
(看護師は高齢患者における体液量減少の兆候を定期的に監視しています。)
Nurses
看護師たちを指します。
regularly monitor
定期的に監視する、という意味です。
signs of
~の兆候、~のサイン、という意味です。
fluid volume deficit
体液量減少という状態を指します。
in elderly patients
高齢の患者において、という場所や対象を表します。
Interventions
for
fluid
volume
deficit
include
oral
rehydration
and
intravenous
fluid
administration.
(体液量減少に対する介入には、経口補水と静脈内輸液が含まれます。)
Interventions
介入策、治療法を指します。
for fluid volume deficit
体液量減少に対する、目的や対象を表します。
include
~を含む、という意味です。
oral rehydration
経口補水を指します。
and intravenous fluid administration
そして静脈内への輸液を指します。
Uncorrected
fluid
volume
deficit
can
lead
to
hypovolemic
shock.
(未処置の体液量減少は、循環血液量減少性ショックにつながる可能性があります。)
Uncorrected
修正されていない、処置されていない、という意味です。
fluid volume deficit
体液量減少という状態を指します。
can lead to
~につながる可能性がある、~を引き起こしうる、という意味です。
hypovolemic shock
循環血液量減少性ショックを指します。
関連
dehydration
hypovolemia
fluid imbalance
electrolyte imbalance
intravenous fluids
rehydration
shock
isotonic dehydration
hypotonic dehydration
hypertonic dehydration