hypovolemia

/ˌhaɪpoʊvəˈliːmiə/ ハイポボレーミア

1. 循環血液量減少症

体内の血管系を循環する血液、特に血漿の量が通常よりも減少している状態を指します。これは脱水、出血、熱傷など様々な原因によって引き起こされる可能性があり、臓器への酸素供給不足や血圧低下につながることがあります。
The patient was admitted with symptoms of severe hypovolemia. (その患者は重度の循環血液量減少症の症状で入院しました。)
関連
blood loss
volume depletion
fluid resuscitation