memrootじしょ
英和翻訳
Curie temperature
God bless you
clear snow
good spirits
GOV.UK
close fit
governance board
customer profile
science fiction writer
cut expenses
Curie temperature
[ˈkjʊəri ˈtɛmpərətʃər]
キュリーテンパラチャー
1.
強磁性体や強誘電体がその特性を失い、常磁性または常誘電性へと転移する特定の温度。
キュリー温度は、特定の種類の磁性体(強磁性体)や誘電体(強誘電体)が、その磁性や誘電性を失い、別の状態(常磁性や常誘電性)に変化する境目の温度を指します。この温度を超えると、物質の基本的な物理的性質が大きく変わります。
Above
the
Curie
temperature,
a
ferromagnetic
material
becomes
paramagnetic.
(キュリー温度を超えると、強磁性体は常磁性体になる。)
Above
~より上で、~を超えて
the Curie temperature
キュリー温度
a ferromagnetic material
強磁性体は
becomes
~になる
paramagnetic
常磁性体
The
Curie
temperature
of
iron
is
approximately
770
degrees
Celsius.
(鉄のキュリー温度は約770℃である。)
The Curie temperature
キュリー温度は
of iron
鉄の
is approximately
およそ~である
770 degrees Celsius
770度セルシウス
Understanding
the
Curie
temperature
is
crucial
for
designing
magnetic
storage
devices.
(キュリー温度を理解することは、磁気記憶装置を設計する上で不可欠である。)
Understanding
理解すること
the Curie temperature
キュリー温度
is crucial
極めて重要である
for designing
設計するために
magnetic storage devices
磁気記憶装置
関連
Ferromagnetism
Paramagnetism
Neel temperature
Phase transition
Magnetism
Curie-Weiss law
Ferroelectricity