fault-finding

/ˈfɔːltˌfaɪndɪŋ/ フォールト・ファインディング

1. 他人の欠点や間違いを執拗に探し、それを指摘したり批判したりすること。

人や物の欠点や間違いを執拗に探し、それを指摘したり批判したりする態度や行動を表します。しばしば、不必要に批判的で建設的でないニュアンスを含みます。形容詞として使われることが多いですが、名詞として「あら探し」という行為そのものを指すこともあります。
She has a very fault-finding nature. (彼女はとてもあら探しをする性格だ。)

2. あら探しをすること。批判的であること。

「fault-finding」は、他人の欠点や過ちを過度に探し出して指摘する行動や傾向を指します。建設的な批判ではなく、単に欠点を見つけ出して批判することに重点が置かれる場合に使われます。名詞としても形容詞としても機能し、否定的なニュアンスを持つことが多いです。
It's easy to fall into fault-finding instead of offering solutions. (解決策を提示する代わりに、あら探しに陥りがちだ。)