memrootじしょ
英和翻訳
edition
edition
/ɪˈdɪʃən/
エディション
1.
本、新聞、雑誌などの出版物の特定の形式や刷り。
本や新聞、雑誌などが、いつ、どのように出版されたかを示すもの。改訂されたり増刷されたりするたびに「版」が変わることがあります。特定の時期に出版されたものを指す場合にも使われます。
This
is
the
first
edition
of
the
novel.
(これはその小説の初版です。)
This
「これ」「こちら」という指示代名詞です。
is
「~である」「~です」という意味のbe動詞です。
the first
「最初の」という意味です。
edition
「版」「刷り」という意味です。
of
「~の」という所属や関連を示します。
the novel
「その小説」という意味です。
The
newspaper
has
a
morning
and
an
evening
edition.
(その新聞には朝刊と夕刊がある。)
The newspaper
「その新聞」という意味です。
has
「~を持っている」という意味です。(ここでは「存在する」ニュアンス)
a morning
「朝の」という意味です。
and
「と」「そして」という接続詞です。
an evening
「夕方の」という意味です。
edition
「版」という意味です。複数形のように見えますが、ここでは朝刊と夕刊という二つの版があることを示唆しています。
He
collected
rare
editions
of
classic
books.
(彼は古典文学の希少な版を集めた。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
collected
「集めた」という意味です。
rare
「珍しい」「希少な」という意味です。
editions
「版」の複数形です。
of classic
「古典的な」という意味です。
books
「本」の複数形です。
2.
通常版とは異なる特別または限定の製品バージョン(特にゲーム、ソフトウェア、DVDなど)。
通常のものとは異なる、特別な要素や特典が付いた製品のバージョンを指します。限定版やコレクターズ版などがあります。
They
released
a
special
edition
of
the
game
console.
(彼らはそのゲーム機の特別版を発売した。)
They
「彼ら」という複数の人を指す代名詞です。
released
「発売した」「リリースした」という意味です。
a special
「特別な」という意味です。
edition
「版」「バージョン」という意味です。
of
「~の」という関連を示します。
the game console
「そのゲーム機」という意味です。
This
limited
edition
watch
sold
out
quickly.
(この限定版の時計はすぐに完売した。)
This
「これ」「この」という指示代名詞・指示形容詞です。
limited
「限定された」という意味です。
edition
「版」「限定版」という意味です。
watch
「時計」という意味です。
sold out
「売り切れた」という意味の句動詞です。
quickly
「素早く」「すぐに」という意味の副詞です。
The
movie
is
available
in
a
collector's
edition
with
extra
features.
(その映画は追加特典付きのコレクターズ版で入手可能です。)
The movie
「その映画」という意味です。
is available
「利用可能である」「手に入る」という意味です。
in a collector's
「コレクターズ」という意味です。「収集家の」
edition
「版」という意味です。ここでは「コレクターズ版」を指します。
with extra
「追加の~付きで」という意味です。
features
「機能」「特典」という意味の複数形です。
3.
コンピュータソフトウェアやデジタルコンテンツの特定のバージョン。
ソフトウェアやデジタルコンテンツの異なるバージョンを指します。機能やターゲットユーザーによって分けられることがあります。
The
professional
edition
of
the
software
has
more
features.
(そのソフトウェアのプロフェッショナル版はより多くの機能を持っています。)
The professional
「プロフェッショナルな」という意味です。
edition
「版」「バージョン」という意味です。
of
「~の」という関連を示します。
the software
「そのソフトウェア」という意味です。
has
「~を持っている」という意味です。
more features
「より多くの機能」という意味です。
Which
edition
of
Windows
are
you
using?
(Windowsのどのエディションを使っていますか?)
Which
「どちらの」「どの」という疑問詞です。
edition
「版」「バージョン」という意味です。
of Windows
「Windowsの」という意味です。
are you
「あなたは~である」という意味のbe動詞と代名詞です。(ここでは使用しているニュアンス)
using?
「使っていますか」という意味です。
The
free
edition
has
limited
functionality.
(無料版は機能が制限されています。)
The free
「無料の」という意味です。
edition
「版」「バージョン」という意味です。
has limited
「限られた」「制限された」という意味です。
functionality
「機能性」という意味です。
関連
version
issue
print
release
copy
volume
update
revision