memrootじしょ
英和翻訳
ebb and flow
binary logic
Data integration
Containerization
Ego
non-functioning
Procedure
sleuth
Network protocol
Kernel
ebb and flow
/ˌɛb ən ˈfloʊ/
エブ アンド フロー
1.
物事の状況が良い時と悪い時とを繰り返す変動、盛衰、浮き沈み。
状況が良くなったり悪くなったりを繰り返す、周期的な変化や変動を表す際によく使われます。潮の満ち引きのように自然な変化のニュアンスを含みます。
The
economy
has
its
ebb
and
flow.
(経済には浮き沈みがあります。)
The economy
経済
has
ここでは「~を持つ」「~を経験する」という意味です。
its
それ(経済)の、という意味です。
ebb and flow
浮き沈み、変動という意味です。
Life
is
full
of
ebb
and
flow.
(人生は浮き沈みの連続です。)
Life
人生
is full of
「~でいっぱいである」という意味です。
ebb and flow
浮き沈み、変動という意味です。
Relationship
goes
through
different
ebb
and
flow.
(人間関係には様々な浮き沈みがあります。)
Relationship
関係性
goes through
「~を経験する」「~を通り抜ける」という意味です。
different
様々な、異なるという意味です。
ebb and flow
浮き沈み、変動という意味です。
2.
海の潮が満ちたり引いたりすること。
海の潮位が上がったり下がったりする自然現象そのものを指します。
We
observed
the
ebb
and
flow
of
the
tide.
(私たちは潮の満ち引きを観察しました。)
We observed
私たちは観察した、という意味です。
the ebb and flow
潮の満ち引きという意味です。
of the tide
ここでは「潮の」という意味を補足しています。
Fish
are
affected
by
the
ebb
and
flow.
(魚は潮の満ち引きによって影響を受けます。)
Fish are affected
魚は影響を受ける、という意味です。
by the ebb and flow
潮の満ち引きによって、という意味です。
Understanding
the
ebb
and
flow
is
crucial
for
navigation.
(潮の満ち引きを理解することは、航海にとって極めて重要です。)
Understanding the ebb and flow
潮の満ち引きを理解すること、という意味です。
is crucial
極めて重要である、という意味です。
for navigation
航海にとって、という意味です。
関連
fluctuation
variation
change
vicissitude
ups and downs
waxing and waning
tides