memrootじしょ
英和翻訳
dull joke
make pacts
Edgar Allan Poe
accursed
Venice
keypal
Gen Z
gauzy
fellows
marl
dull joke
[dʌl dʒoʊk]
ダル ジョウク
1.
面白くない、退屈な、または人を笑わせることができない冗談や話。
聞く側を退屈させたり、まったく笑えないような冗談や話に対して使われます。期待はずれで、ユーモアのセンスが欠けていると感じる状況で用いられます。
He
told
a
dull
joke
that
no
one
laughed
at.
(誰も笑わないつまらない冗談を彼が言った。)
He
「彼」という男性を指します。
told
「話した」という意味で、tellの過去形です。
a dull joke
「つまらない冗談」という意味です。
that
関係代名詞で、先行詞の「a dull joke」を修飾します。
no one
「誰も~ない」という否定の意味を表します。
laughed at
「~を笑った」という意味の句動詞です。
Her
presentation
was
good,
but
she
threw
in
a
few
dull
jokes.
(彼女のプレゼンは良かったが、いくつか面白くない冗談を挟んだ。)
Her presentation
「彼女のプレゼンテーション」を指します。
was good
「良かった」という意味です。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
she
「彼女」という女性を指します。
threw in
「~を挟んだ」「~を付け加えた」という意味です。
a few
「いくつかの」という少量を表す表現です。
dull jokes
「つまらない冗談」という意味です。
That
stand-up
comedian's
routine
was
full
of
dull
jokes.
(その漫才師のネタはつまらない冗談ばかりだった。)
That stand-up comedian's
「その漫才師の」という意味です。
routine
「ネタ」「お決まりの演技」を指します。
was full of
「~でいっぱいだった」という意味です。
dull jokes
「つまらない冗談」という意味です。
関連
unfunny joke
boring joke
lame joke
bad joke
flat joke