memrootじしょ
英和翻訳
dowdy
Hedge fund
be excluded
Snooker
carbon footprint reduction
Come hell or high water
double play
untrimmed
If only
theosophy
dowdy
/ˈdaʊdi/
ダウディ
1.
ださい、野暮ったい、古めかしい
服装や外見が流行に追いついておらず、地味で魅力に欠ける様子を表します。しばしば、手入れが行き届いていない、または時代遅れのファッションを指します。
She
always
wears
such
dowdy
clothes.
(彼女はいつも本当に野暮ったい服を着ている。)
She
「彼女」という女性を指します。
always
「いつも」「常に」という意味で、頻度を表します。
wears
「着る」という行為を表す動詞です。
such
「そのような」「これほど」という意味で、強調を表します。
dowdy clothes
「野暮ったい服」という意味で、流行遅れで魅力に欠ける服装を指します。
The
old
house
looked
rather
dowdy
from
the
outside.
(その古い家は外から見るとかなりくたびれて見えた。)
The old house
「その古い家」を指します。
looked
「~に見える」という外見の状態を表す動詞です。
rather
「かなり」「いくぶん」という意味で、程度を表します。
dowdy
「くたびれた」「地味な」という意味で、ここでは外観が魅力に欠ける様子を指します。
from the outside
「外から」という意味で、視点を表します。
She
tried
to
update
her
dowdy
hairstyle.
(彼女は自分の野暮ったい髪型を流行に合わせようとした。)
She
「彼女」という女性を指します。
tried to update
「~を更新しようとした」「~を新しくしようとした」という意味です。
her
「彼女の」という所有を表します。
dowdy hairstyle
「野暮ったい髪型」という意味で、流行遅れで魅力に欠ける髪型を指します。
関連
frumpy
drab
unfashionable
unstylish
old-fashioned
shabby
chic
elegant