do without

/duː wɪˈðaʊt/ ドゥーウィズアウト

1. 〜なしで済ます、〜なしでやっていく

必要なものや慣れているものがなくても、うまく対処したり、生活を続けたりする状況を表します。
We can do without a car for a few weeks. (数週間なら車なしで済ませられます。)

2. (何かを)我慢する、なしで過ごすことを選択する

必要性や目的のために、何かを積極的に断念したり、不足を我慢したりする状況を指します。
During the war, people often had to do without basic necessities. (戦争中、人々はしばしば基本的な必需品なしで我慢しなければならなかった。)