memrootじしょ
英和翻訳
dingy
solipsist
deference
dingy
/ˈdɪndʒi/
ディンジー
1.
薄汚れた、くすんだ、みすぼらしい
光沢や明るさがなく、古びて汚れている状態や場所を指します。手入れが行き届いていない、清潔感に欠けるといった印象を与えます。
The
old
house
had
a
dingy
appearance.
(その古い家は薄汚れた外観だった。)
The old house
「その古い家」を指します。
had
「~を持っていた」「~の状態だった」という過去の所有や状態を表します。
a dingy appearance
「薄汚れた外観」を意味します。「appearance」は見た目や外観を指します。
She
lived
in
a
small,
dingy
room.
(彼女は小さくて薄汚れた部屋に住んでいた。)
She
「彼女」という女性を指します。
lived in
「~に住んでいた」という過去の居住地を表します。
a small, dingy room
「小さくて薄汚れた部屋」を意味します。「small」は小さいこと、「dingy」は薄汚れていることを示し、「room」は部屋を指します。
The
light
was
too
dingy
to
read
by.
(その光は読書するには薄暗すぎた。)
The light
「その光」を指します。
was too dingy
「薄暗すぎた」という状態を表します。「too」は「~すぎる」という意味です。
to read by
「~によって読むため」という意味で、ここでは「読書するために」と目的を示します。
2.
くすんだ、色あせた、冴えない(色について)
元々持っていた鮮やかさや明るさが失われ、濁って見えたり、褪せて見えたりする色の状態を指します。活気がなく、沈んだ印象を与えます。
The
dingy
yellow
walls
needed
a
fresh
coat
of
paint.
(そのくすんだ黄色の壁は、新しいペンキの塗り直しが必要だった。)
The dingy yellow walls
「くすんだ黄色の壁」を指します。「dingy」が色の状態を表しています。
needed
「~を必要とした」という過去の必要性を表します。
a fresh coat of paint
「新しいペンキの塗り直し」を意味します。「a coat of paint」はペンキ一層分を指します。
He
wore
a
suit
of
dingy
grey.
(彼はずいぶんくすんだ灰色のスーツを着ていた。)
He
「彼」という男性を指します。
wore
「~を着ていた」という過去の着用状態を表します。
a suit of dingy grey
「くすんだ灰色のスーツ」を意味します。「of dingy grey」はスーツの色を説明しています。
The
room
was
decorated
in
dingy
shades
of
brown.
(その部屋はくすんだ茶色で装飾されていた。)
The room
「その部屋」を指します。
was decorated
「装飾されていた」という受け身の形です。
in dingy shades of brown
「くすんだ茶色の色合いで」という意味です。「shades of brown」は茶色の様々な色合いを指します。
関連
shabby
grubby
squalid
dreary
dull
faded
gloomy
murky