depreciation

[dɪˌpriːʃiˈeɪʃən] ディプリシエーション

1. 資産の価値が時間とともに減少すること、特に会計上の減価償却費。

固定資産の価値が時間の経過や使用によって徐々に減少していく概念です。特に会計においては、この価値減少を費用として計上する「減価償却」を指します。
The company calculates depreciation on its machinery annually. (その会社は機械の減価償却を毎年計算しています。)

2. 価値や価格が下がること。

物や通貨などの価値や価格が、何らかの要因によって下がっていく状況を表します。
Currency depreciation can lead to higher import prices. (通貨の価値下落は、輸入物価の上昇につながる可能性があります。)