memrootじしょ
英和翻訳
croquette
croquette
[kroʊˈkɛt]
クロケット
1.
挽肉、魚、野菜などを丸め、パン粉をまぶして揚げた料理。
挽肉、魚、野菜などの材料を混ぜて形作り、パン粉をつけて揚げた料理の総称です。特に日本では「コロッケ」として親しまれています。
She
ordered
a
plate
of
potato
croquettes
as
an
appetizer.
(彼女は前菜としてポテトコロッケを一皿注文しました。)
She
「彼女」という人を指します。
ordered
「注文しました」という意味の動詞です。
a plate of
「一皿の」という意味で、量の単位を示します。
potato croquettes
「ポテトコロッケ」という意味で、ジャガイモで作られたコロッケを指します。
as an appetizer
「前菜として」という意味で、食事の最初に出される料理であることを示します。
The
restaurant
is
famous
for
its
crispy
crab
croquettes.
(そのレストランはサクサクのカニコロッケで有名です。)
The restaurant
「そのレストラン」という意味で、特定の飲食店を指します。
is famous for
「~で有名です」という意味で、広く知られていることを表します。
its
「その(レストランの)」という意味で、レストランが所有するものを指します。
crispy
「サクサクした」という意味で、揚げ物などの食感を表現します。
crab croquettes
「カニコロッケ」という意味で、カニ肉を使ったコロッケを指します。
Many
Japanese
convenience
stores
sell
delicious
croquettes.
(多くの日本のコンビニエンスストアでは美味しいコロッケを販売しています。)
Many Japanese convenience stores
「多くの日本のコンビニエンスストア」という意味で、日本に多数ある小型店舗を指します。
sell
「販売しています」という意味の動詞です。
delicious
「美味しい」という意味の形容詞です。
croquettes
「コロッケ」という意味で、パン粉をつけて揚げた料理の複数形です。
My
grandmother
makes
the
best
beef
croquettes.
(私の祖母は最高に美味しいビーフコロッケを作ります。)
My grandmother
「私の祖母」を指します。
makes
「作ります」という意味の動詞です。
the best
「最高に美味しい」という意味で、最も優れていることを強調します。
beef croquettes
「ビーフコロッケ」という意味で、牛肉を使ったコロッケを指します。
関連
fritter
cutlet
dumpling
patty