memrootじしょ
英和翻訳
cleaving
cleaving
/ˈkliːvɪŋ/
クリービング
1.
割る、分裂させる
硬いものや固まっているものを、鋭い道具や力で真っ二つに切り裂く、または分裂させる様子を表します。
He
was
cleaving
logs
for
the
fireplace.
(彼は暖炉のために丸太を割っていた。)
He
「彼」という男性を指します。
was cleaving
過去のある時点で「割る」という行為を継続していたことを表します。
logs
「丸太」を意味します。
for the fireplace
「暖炉のため」という目的を示します。
The
axe
cleaved
the
wood
cleanly.
(斧は木をきれいに割った。)
The axe
「その斧」を指します。
cleaved
「割った」という過去の動作を表します。
the wood
「その木」を指します。
cleanly
「きれいに」「見事に」という意味で、割れ方を示します。
A
bolt
of
lightning
cleaved
the
ancient
oak.
(一筋の稲妻がその古木を真っ二つにした。)
A bolt of lightning
「一筋の稲妻」を指します。
cleaved
「割った」「真っ二つにした」という過去の動作を表します。
the ancient oak
「その古木」を指します。
2.
固くくっつく、忠実に従う
物理的に何かにぴったりとくっつく、あるいは比喩的に、信念や人、組織に忠実に従い続ける状態を表します。
They
cleaved
to
their
traditions
despite
outside
pressure.
(彼らは外部からの圧力にもかかわらず、伝統を固く守り続けた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
cleaved to
「~に固くくっつく」「~を固く守り続ける」という過去の動作を表します。
their traditions
「彼らの伝統」を指します。
despite outside pressure
「外部からの圧力にもかかわらず」という条件を示します。
The
barnacles
were
cleaving
to
the
hull
of
the
ship.
(フジツボが船体に固くくっついていた。)
The barnacles
「そのフジツボ」を指します。
were cleaving to
過去のある時点で「~に固くくっつく」という行為を継続していたことを表します。
the hull
「船体」を指します。
of the ship
「その船の」という所有を示します。
She
cleaved
to
her
principles
throughout
her
life.
(彼女は生涯を通じて自分の信条に忠実であり続けた。)
She
「彼女」という女性を指します。
cleaved to
「~に固くくっつく」「~に忠実であり続ける」という過去の動作を表します。
her principles
「彼女の信条」を指します。
throughout her life
「彼女の生涯を通じて」という期間を示します。
関連
split
divide
cut
separate
adhere
stick
cling
unite
hold fast