memrootじしょ
英和翻訳
clean up the mess
clean up the mess
[kliːn ʌp ðə mɛs]
クリーンアップザメス
1.
散らかった場所や汚れた状態を整頓したり掃除したりしてきれいにする
散らかった場所や汚れた状態を、整頓したり掃除したりしてきれいにする様子を表します。
Please
clean
up
the
mess
in
your
room
before
dinner.
(夕食前に部屋の散らかりを片付けてください。)
Please
丁寧な依頼や指示を表します。
clean up
「~を片付ける」「~を掃除する」という行動を表します。
the mess
散らかった状態や汚れたもの全般を指します。
in your room
「あなたの部屋の中で」という場所を示します。
before dinner
「夕食の前に」という時間を示します。
I
spent
all
morning
cleaning
up
the
mess
after
the
party.
(パーティーの後、午前中いっぱいかかって散らかったものを片付けました。)
I
「私」という話し手自身を指します。
spent all morning
「午前中ずっと費やした」という時間の使い方を表します。
cleaning up
「~を片付けること」という行動を動名詞で表します。
the mess
散らかった状態や汚れたもの全般を指します。
after the party
「パーティーの後で」という時間を示します。
Who's
going
to
clean
up
this
sticky
mess
on
the
floor?
(床のこのベタベタした汚れは誰が片付けるの?)
Who's
「誰が~するのか」という疑問を表します。
going to clean up
「~を片付けるつもりか」という未来の行動を表します。
this sticky mess
「このベタベタした散らかり/汚れ」という具体的な汚れの状態を指します。
on the floor
「床の上に」という場所を示します。
2.
困難な状況や混乱した事態、あるいは誰かが引き起こした問題などを解決し、正常な状態に戻す
比喩的に、困難な状況や混乱した事態、あるいは誰かが引き起こした問題などを解決し、正常な状態に戻すことを指します。
The
new
CEO
was
hired
to
clean
up
the
mess
in
the
company's
finances.
(新しいCEOは会社の財政問題を解決するために雇われた。)
The new CEO
「新しい最高経営責任者」という役職の人を指します。
was hired
「雇われた」という受動態の行動を表します。
to clean up
「~を解決するために」という目的を表します。
the mess
困難な状況や混乱した問題全般を指します。
in the company's finances
「その会社の財政における」という問題の分野を示します。
It
will
take
a
lot
of
effort
to
clean
up
this
political
mess.
(この政治的な混乱を解決するには多大な努力が必要だろう。)
It will take
「~を必要とするだろう」という未来の状況を表します。
a lot of effort
「多大な努力」という量を指します。
to clean up
「~を解決するために」という目的を表します。
this political mess
「この政治的な混乱/問題」という具体的な状況を指します。
After
the
scandal,
the
PR
team
had
to
work
hard
to
clean
up
the
mess.
(スキャンダルの後、広報チームはその問題を解決するために懸命に働かなければならなかった。)
After the scandal
「そのスキャンダルの後で」という時間を示します。
the PR team
「広報チーム」という組織の部署を指します。
had to work hard
「懸命に働かなければならなかった」という義務や努力を表します。
to clean up
「~を解決するために」という目的を表します。
the mess
困難な状況や混乱した問題全般を指します。
関連
tidy up
straighten out
put things in order
resolve a situation
sort things out