1.
秘密のメッセージやコードを生成、解読するためのシステムや規則。
メッセージを秘密に保つために、文字や単語を別の記号や文字に置き換えるなどの規則一式のことです。シーザー暗号やヴィジュネル暗号などがあります。
The
message
was
encoded
using
a
complex
cipher.
(そのメッセージは複雑な暗号体系を使って暗号化された。)
The
特定のものを指す定冠詞。
message
伝達される情報、メッセージ。
was
「~である」という状態の過去形。
encoded
暗号化された、コード化された。
using
~を使って、~を用いて。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
complex
複雑な、入り組んだ。
cipher.
暗号体系。
They
developed
a
new
cipher
for
secure
communication.
(彼らは安全な通信のために新しい暗号体系を開発した。)
They
彼ら、彼女ら、それら。
developed
開発した、発展させた。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
new
新しい。
cipher
暗号体系。
for
~のために。
secure
安全な、確実な。
communication.
通信、連絡。
He
studied
ancient
ciphers.
(彼は古代の暗号体系を研究した。)
He
彼(男性を指す代名詞)。
studied
勉強した、研究した。
ancient
古代の。
ciphers.
暗号体系(複数形)。
2.
暗号体系を使って作成された、秘密のメッセージそのもの。
暗号化された結果としてできた、意味を隠された状態のメッセージやテキストのことです。読むためには対応する暗号体系を使って解読する必要があります。
Can
you
decipher
this
cipher?
(あなたはこの暗号を解読できますか?)
Can
~できる(可能性や能力)。
you
あなた、君たち。
decipher
解読する。
this
これ、この。
cipher?
暗号化されたメッセージ。
They
intercepted
a
cipher
from
the
enemy.
(彼らは敵からの暗号文を傍受した。)
They
彼ら、彼女ら、それら。
intercepted
傍受した、横取りした。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
cipher
暗号化されたメッセージ。
from
~から。
the
特定のものを指す定冠詞。
enemy.
敵。
The
old
document
contained
a
hidden
cipher.
(その古い文書には隠された暗号が含まれていた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
old
古い、昔の。
document
書類、文書。
contained
含んでいた。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
hidden
隠された。
cipher.
暗号化されたメッセージ。
3.
数字のゼロ(0)。特に、数字が組み合わさる文脈で使われる。
数を表す「0」のことです。特に古い用法や、数字が並んで位を示す文脈で使われることがあります。
Add
a
cipher
to
the
end
of
the
number.
(その数字の末尾にゼロを加えてください。)
Add
足す、加える。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
cipher
数字のゼロ。
to
~に。
the
特定のものを指す定冠詞。
end
終わり、末尾。
of
~の。
the
特定のものを指す定冠詞。
number.
数字。
The
result
was
a
cipher.
(結果はゼロだった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
result
結果。
was
「~である」という状態の過去形。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
cipher.
ゼロ。
He
wrote
three
ciphers
after
the
one.
(彼は1の後にゼロを3つ書いた。(1000))
He
彼(男性を指す代名詞)。
wrote
書いた(writeの過去形)。
three
3つの。
ciphers
ゼロ(複数形)。
after
~の後。
the
特定のものを指す定冠詞。
one.
数字の1。
4.
重要でない、価値のない人物。
集団や状況において、何の影響力も価値もない、重要視されない人物を指す比喩的な表現です。
In
that
group,
he
felt
like
a
cipher.
(そのグループでは、彼は取るに足らない存在のように感じた。)
In
~の中に。
that
その、あの。
group,
集団、グループ。
he
彼(男性を指す代名詞)。
felt
感じた(feelの過去形)。
like
~のように感じる。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
cipher.
重要でない人物。
She
was
treated
as
a
mere
cipher.
(彼女は単なる取るに足らない人物として扱われた。)
She
彼女(女性を指す代名詞)。
was
「~である」という状態の過去形。
treated
扱われた、待遇された。
as
~として。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
mere
単なる、ほんの。
cipher.
重要でない人物。
Despite
his
position,
he
was
a
political
cipher.
(その地位にもかかわらず、彼は政治的な取るに足らない人物だった。)
Despite
~にもかかわらず。
his
彼の。
position,
地位、立場。
he
彼(男性を指す代名詞)。
was
「~である」という状態の過去形。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
political
政治的な。
cipher.
重要でない人物、影響力のない人物。