memrootじしょ
英和翻訳
chronicles
chronicles
[ˈkrɑːnɪklz]
クロニクルズ
1.
歴史的な出来事を時系列に沿って記録したもの。年代記。
過去の出来事を、通常は起こった順序で、事実に基づき詳細に記録したものを指します。歴史的な文献として扱われることが多いです。
The
ancient
chronicles
tell
the
story.
(古の年代記がその歴史を語る。)
The ancient chronicles
「その古の年代記」という意味で、過去に書かれた歴史記録を指します。
tell
ここでは「~を語る」「~を伝える」という意味です。
the story
「その話」「その物語」という意味です。
According
to
the
chronicles
of
the
time,
a
great
famine
occurred.
(当時の年代記によれば、大飢饉が発生した。)
According to
「~によれば」「~によると」という意味です。
the chronicles
「その年代記」という意味です。
of the time
「当時の」という意味です。
a great famine occurred
「大飢饉が発生した」という意味です。
This
book
is
a
collection
of
chronicles
about
the
war.
(この本はその戦争に関する年代記の集成です。)
This book is
「この本は~です」という意味です。
a collection
「集まり」「コレクション」という意味です。
of chronicles
「年代記の」という意味で、ここでは複数の年代記を集めたものを指します。
about the war
「その戦争についての」という意味です。
2.
(特に歴史的な出来事を)年代記として記録する。
動詞として使う場合、過去の出来事や一連の出来事を、正確に、しばしば時系列に沿って詳細に記録に残す行為を指します。単に記録するだけでなく、歴史的な重要性を持たせるニュアンスが含まれることがあります。
He
chronicles
the
events
of
his
journey
in
his
diary.
(彼は自身の旅の出来事を日記に年代記のように記録している。)
He
「彼」という人を指します。
chronicles
ここでは「~を年代記に記録する」という動詞の三人称単数現在形です。
the events
「その出来事」という意味です。
of his journey
「彼の旅の」という意味です。
in his diary
「彼の(日)記に」という意味です。
The
film
chronicles
the
rise
and
fall
of
an
empire.
(その映画はある帝国の盛衰を年代記のように描いている。)
The film
「その映画」という意味です。
chronicles
ここでは「~を年代記のように記録する」「~を克明に描く」という動詞の三人称単数現在形です。
the rise and fall
「盛衰」「隆盛と衰退」という意味です。
of an empire
「ある帝国の」という意味です。
The
historian
carefully
chronicles
each
significant
event.
(その歴史家はそれぞれの重要な出来事を注意深く年代記に記録する。)
The historian
「その歴史家」という意味です。
carefully chronicles
「注意深く年代記に記録する」という意味です。
each significant event
「それぞれの重要な出来事」という意味です。
関連
history
annals
records
accounts
history book
register