carbohydrate

[ˌkɑːrboʊˈhaɪdreɪt] カーボハイドレート

1. 炭素、水素、酸素から成り、多くの食品に含まれる有機化合物。エネルギー源となる。

食べ物に含まれる主要な栄養素の一つで、体のエネルギー源となるものを指します。糖質、デンプン、食物繊維などが含まれます。
Carbohydrates are a major source of energy for the body. (炭水化物は体にとって主要なエネルギー源です。)

2. 生物学において、単糖、二糖、多糖などの総称。生命活動のエネルギー源や構造物質となる。

単糖、二糖、多糖といった分子構造を持つ有機化合物の総称で、生物のエネルギー代謝や細胞の構造に重要な役割を果たします。
Monosaccharides and disaccharides are simple carbohydrates. (単糖類と二糖類は単純な炭水化物です。)