memrootじしょ
英和翻訳
candid
candid
/ˈkændɪd/
キャンディッド
1.
考えや感情を隠さず、正直に話す様子。
考えや感情を隠さずに、正直に、時には遠慮なく話す様子を表します。
She
gave
a
candid
opinion
about
the
movie.
(彼女はその映画について率直な意見を述べました。)
She
「彼女」という人を指します。
gave
giveの過去形。「与えた」「述べた」という意味です。
a candid opinion
「率直な意見」という意味です。
about
「~について」という意味です。
the movie
「その映画」という意味です。
Let
me
be
candid
with
you.
(正直に言わせてください。)
Let me
「~させてください」という意味です。
be candid
「率直になります」という意味です。
with you
「あなたに対して」という意味です。
He
is
always
candid
in
his
remarks.
(彼は発言がいつも率直です。)
He
「彼」という人を指します。
is always candid
「いつも率直です」という意味です。
in his remarks
「彼の発言において」という意味です。
2.
誠実で、偏見を持たない様子。公平な態度。
誠実さがあり、偏見を持たずに公平な態度で接したり、判断したりする様子を表します。
He
was
candid
in
his
assessment
of
the
situation.
(彼はその状況の評価において誠実でした(公平な評価をしました)。)
He
「彼」という人を指します。
was candid
「誠実だった」「公平だった」という意味です。
in his assessment
「彼の評価において」という意味です。
of the situation
「その状況の」という意味です。
They
had
a
candid
discussion
about
the
issues.
(彼らはその問題について誠実な(率直な)話し合いをしました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
had a candid discussion
「誠実な話し合いをした」「率直な話し合いをした」という意味です。
about the issues
「その問題について」という意味です。
The
judge
was
praised
for
her
candid
approach.
(その裁判官は彼女の公平なアプローチで称賛されました。)
The judge
「その裁判官」を指します。
was praised
「称賛された」という意味です。
for her candid approach
「彼女の公平な(誠実な)アプローチに対して」という意味です。
3.
写真などで、人物がポーズをとらず、ありのままの自然な様子。
写真などを撮る際に、被写体がポーズをとらず、リラックスして自然な姿で写っている様子を表します。
I
love
candid
photos
of
my
family.
(私は家族の自然な写真が好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「~が好きです」という意味です。
candid photos
「自然な写真」「構えていない写真」という意味です。
of my family
「私の家族の」という意味です。
The
photographer
prefers
to
take
candid
shots
during
events.
(その写真家はイベント中に自然な写真を撮ることを好みます。)
The photographer
「その写真家」を指します。
prefers
「~を好む」という意味です。
to take candid shots
「自然な写真を撮ることを」という意味です。
during events
「イベント中に」という意味です。
It
was
a
candid
moment
captured
on
camera.
(それはカメラに捉えられた自然な瞬間でした。)
It was a candid moment
「それは自然な瞬間だった」という意味です。
captured
「捉えられた」「撮影された」という意味です。
on camera
「カメラに」という意味です。
関連
frank
honest
direct
open
sincere
straightforward
blunt