memrootじしょ
英和翻訳
frank
frank
[fræŋk]
フランク
1.
隠し事をせず、思ったことをそのまま正直に言うさま。
自分の意見や感情を正直に、遠慮なく表現する様子を指します。良い意味で使われることが多いですが、時として相手を傷つける可能性も含みます。
To
be
frank
with
you,
I
don't
think
that's
a
good
idea.
(率直に言うと、それは良い考えだと思いません。)
To be frank with you
「率直に言うと」「正直に言えば」という意味です。
I
話し手自身、「私」を指します。
don't think
「~と思わない」という否定的な思考を表します。
that's a good idea
「それは良い考えだ」という意味です。
She
gave
a
frank
assessment
of
the
situation.
(彼女は状況について率直な評価を下した。)
She
女性一人、「彼女」を指します。
gave
「与えた」「行った」という意味の過去形です。
a frank assessment
「率直な評価」という意味です。
of the situation
「その状況の」という意味です。
Let
me
be
frank
about
this.
(このことについて率直に言わせてください。)
Let me be frank
「率直に言わせてください」という意味です。
about this
「このことについて」という意味です。
2.
飾らず、ありのままの自分を見せるさま。気取らない。
打ち解けていて、隠し立てがなく、親しみやすい性格や態度を指します。
He
has
a
frank
and
open
manner.
(彼は率直で隠し立てのない態度を持っている。)
He
男性一人、「彼」を指します。
has
「持っている」「備えている」という意味です。
a frank and open manner
「率直で開かれた態度」という意味です。
They
had
a
frank
discussion
about
their
problems.
(彼らは自分たちの問題について率直な話し合いをした。)
They
複数の人、「彼ら」を指します。
had
「持った」「行った」という意味の過去形です。
a frank discussion
「率直な話し合い」という意味です。
about their problems
「彼らの問題について」という意味です。
She
appreciated
his
frank
honesty.
(彼女は彼の率直な正直さを評価した。)
She appreciated his frank honesty
「彼女は彼の率直な正直さに感謝した」という意味です。「frank honesty」で「率直な正直さ」という強調表現になります。
関連
honest
direct
candid
open
blunt