botanical medicine

[bəˌtænɪkl̩ ˈmɛdɪsɪn] ボタニカルメディスン

1. 植物を薬として利用する医療、または健康法。

植物の葉、茎、根、花、種子など、様々な部位から得られる成分を用いて病気の予防や治療、健康維持を行う医療や健康法を指します。合成化学物質ではなく、自然界に存在する植物の力を活用するというイメージがあります。
Botanical medicine is gaining popularity for its holistic approach to health. (植物療法は、健康への全体的なアプローチにより人気が高まっています。)
関連